[過去ログ] もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信  (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)22:56 ID:J4t37itf0(2/3) AAS
国立感染研は、NIH以上の何ものでも無いというか、最先端に時々キャッチアップするのが精一杯。
219: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)22:56 ID:3NErsLrM0(1) AAS
>>1
「日本政府には、(隠匿する)対処能力がある」
220
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)22:56 ID:D7UNaVED0(2/3) AAS
>>210
第1号が病院へ行くにも徒歩か電車かマイカーなのか
221: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)22:56 ID:CXSR/d0Y0(1) AAS
みんなアホみたいにマスクしだすだろうからモノタロウと各種ガスマスク製造会社の株を買っとけってことだな
222
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)22:56 ID:MsS+AN/X0(1/6) AAS
デングのときのハゲ知事の対応を見て
日本は感染症大丈夫!と思えと言われても

無 理 で す w
223: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)22:56 ID:8ODGESG60(1) AAS
いや、新型インフルエンザもあんだけの厳戒態勢で結局国内に入れたじゃん。
信用できないけど、当局としては「対処できるようにしている」と答えるしかないか。
224: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)22:57 ID:YQTOwu4li(4/7) AAS
>>189
俺は国の責任だと思うからその辺特攻するよ。動ければの話だが…絶対に道連れは作る
225: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)22:57 ID:TbGewmwV0(1) AAS
ことばの意味はわからんが、とにかくすごい自信だ!
226: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)22:57 ID:db0tFdxe0(1) AAS
大丈夫。日本はいつもガチじゃないから。
壊滅的にはならないように根回しされてる。
227: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)22:57 ID:e2f7YZIO0(1) AAS
>>1
まあ、そう言っておかないとねw・・・
228: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)22:57 ID:SvDHnC9R0(1) AAS
日本には地震はあります
229: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)22:57 ID:T2vqx9+k0(5/9) AAS
個人用検査キットの開発に成功、とかだったら対処能力があると言っても信じられるんだけどね
230: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)22:57 ID:lNLz+E8R0(5/6) AAS
渡航禁止をいいだせばレイシスト扱いになる。
政治家にとっては差別・弱者虐待のイメージは致命的、つまり分かっていても言い出せない。
231: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)22:57 ID:OW2F23mL0(1/3) AAS
エボラは25度の焼酎甲類ぶっかければ死ぬだろ
小さい霧吹きに焼酎入れて
ドアノブ、スイッチ、手すりとか触る前後に
3吹きくらいすればいい。
232: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)22:57 ID:b7CU/jjXO携(2/5) AAS
>>211

22年前の記事だよ
233: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)22:57 ID:9SKfLsgtO携(1) AAS
お前ら、日本には富士フィルムの富山の薬売り製剤があるだろ?
日本はエボラが上陸しても無問題だ。
234
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)22:57 ID:0Fcwaxdo0(1/2) AAS
>>222
むしろ舛添の対応がーとか言ってるやつらは疫学をもうちょっと勉強しろと思うけども
235: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)22:58 ID:03IFpDXD0(2/4) AAS
> 「医療機関は地方、中央政府ともに感染症法に基づいて

そういう動きが自発的にできるのは、中核病院以上。
ところが、中核病院へは紹介状が無いと受診出来ないような仕組みを作ってしまった。
患者が、これはいつもの風邪とは違うな、と思っても、まずは町医者に行かなくてはいけない。
町医者は、解熱剤や鎮痛剤、場合によっては抗生剤を処方して様子を見るように言うだろう。
数日間、患者は日常生活を送り、目の充血や吐血で再度町医者を受診。そこで気が利く医者なら緊急搬送をかけるが、多くの医者は中核病院への紹介状を書くだけかもしれない。
この時点で、かなりの数の二次感染者が発生してる事だろう。
つい先日アメリカで亡くなったダンカンさんと全く同じストーリーが、日本でも繰り返されるはず。
236: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)22:58 ID:cpHHExyai(6/6) AAS
>>214
アメリカ大統領がクロンボだからだよ
自分が黒人の味方ってイメージを作りたいのさ
237: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)22:58 ID:3wBEb3ac0(1) AAS
日本には死期があるから
1-
あと 764 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s