[過去ログ] 【社説】ヘイトスピーチ、民族差別を戒めた常識的な判決…意見表明とは見なさず、「差別的発言」と判断したのはもっともだ(読売) (958レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933
(2): 名無しさん@13周年 2013/10/11(金)10:00 ID:iznCfoWl0(1) AAS
在特会会長桜井誠は、1京都地裁の下した朝鮮学校に対する1200万円の賠償命令に対して
「1200万円を朝鮮学校に渡さないため、苦しくとも在特会だけ戦う」
「供託金が800万円必要なので、寄付してほしい」
と、発言した。しかしこの言動は仲間への裏切りそのものである。

控訴に際して被告人らは賠償金の6割、800万円を供託しなければ、財産を強制執行される。
しかし、今回のような9人の連帯賠償の場合、民事訴訟法の定めによれば、供託金は被告人毎に全体の6割を払うことになる。
(つまり全員執行を避けるにはは7200万円!)
ここで在特会が抜ければ、朝鮮学校への1200万円の賠償はなんと残った8人に連帯し執行され、1200万円の賠償金が滞りなく払われる。
8人の中には遺産を頼りに生活するもの、マンションの収入で妻子を養うものもおり、仮執行は彼らの生活を直撃する。
そんな仲間を尻目に、在特会は、刑の確定した8人に比べていかに罪が軽いかを裁判で主張する。あんまりではないか?
省1
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s