[過去ログ] 【研究】 米軍、「アバター」プロジェクト開始…「人間代用ロボ」開発へ (534レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79
(2): 名無しさん@12周年 2012/02/20(月)14:12 ID:1H1rG+Z40(1/3) AAS
アメリカのエンジニアは20年遅れで二足歩行に興味を示し始めてる

ここ最近脂の乗りきった30〜40代のエンジニアが一斉に二足歩行をやり始めた
きっかけはアメリカに輸入されたガンダムだ
93
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/20(月)14:19 ID:1H1rG+Z40(2/3) AAS
>>84
ジャパニメの具現化はハリウッドの方が先行してたけどね
エンジニアの方に波及するには時間がかかったって感じだね

マトリックスにもアバターにも二足歩行兵器が出てくるしね
125
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/20(月)14:39 ID:1H1rG+Z40(3/3) AAS
ジャパニメの影響を受けてるのは二足歩行だけじゃないね
以前より有人でのコントロールに重みを置いてる部分
パートナーやアバターと言った概念、これは以前のアメリカには無かったもの

完全な自律制御はUAVで確立してるんだから、こいつもそうさせりゃいいんだし
わざわざ人件費のかかる有人でコントロールする必要はどこにも無い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*