[過去ログ] 【ゲンダイ】ボランティア「灯油が届かない避難所は冷蔵庫。死亡者の大半が眠れずに凍死。悔恨や絶望で自殺者が急増」★3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土)06:22 ID:lDmqQeNZ0(1) AAS
被災地からの疎開って無料でやってるんだろ?
沖縄なり九州なりに疎開すれば良いのに、
どうしてさっさと見切りをつけないのか解らない
680: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土)06:22 ID:s+ngfkGE0(1) AAS
>>1
sgy
681: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土)06:22 ID:IuVGrodP0(5/6) AAS
>>656
お前バカだろ?
灯油が無いとか文句いいながら凍死してろ。
682: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土)06:22 ID:0X/82yZ8P(1) AAS
今日は西日本でも氷点下なんだから被災地は大雪なんだろ
そりゃ凍死する人がいてもおかしくない
683: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土)06:23 ID:pFOaDgqG0(7/15) AAS
>>651
風邪が蔓延してる。でも部屋分けなんてできる状態じゃない。
そういう施設に避難してるならまだしも。
部屋を分けるとその分暖房の数が居る。
だだっ広い体育館の中で6機ストーブが動いているけど、
それを囲んで暖を取れるのは100人が限度。
この避難所には65歳以上がその倍の人数が居る。
684: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土)06:23 ID:ZMP9i1An0(1) AAS
ゲンダイだけど大丈夫?
685: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土)06:23 ID:Jbz8V8qk0(2/2) AAS
着古した服は送っていらないとか贅沢言ってるから。。
686: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土)06:23 ID:rEHgPIjd0(1) AAS
おれは本州でトップレベルに寒い地域に住むが暖房を使っておらぬぞ
凍死とか甘えすぎだろ
まず厚着しろ、毛布かぶれ、じっとしてろ
687: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土)06:23 ID:MygXlJDi0(1) AAS
こええええええええええええええええええええ
だれかたすけにいけよおおおおおおおおおおおおおお
688: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土)06:23 ID:h3FRtwu70(7/7) AAS
持ってるけどすぐ切れそう>サバイバルシート
689: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土)06:23 ID:EeK3R2oA0(9/12) AAS
>>40

住宅ローンは、当面免除と全銀協は発表した。
その他、
・一律10万〜20万円の無条件貸付
・失職者には即失業手当と¥面ではとりあえず目先は大丈夫
但しあくまでそのときまで生き延びていたら。
690: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土)06:23 ID:D0K/Z/Lb0(1) AAS
電気のない江戸時代以前はどうやって生活していたのか考えてみよう。
何千年も前から奥州には人間が生存しており、衣食住を調達し、子孫を残してきた。
691
(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土)06:23 ID:6dWmNvGw0(1) AAS
絶望は分かるけど悔恨ってイミフ
692: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土)06:23 ID:I3XBOTm90(1) AAS
東電正社員は給料を満額でもらいました。
このような人災を起こしながら、異常な事態です。
一方、農家や酪農家は収穫したものを捨て、収入ゼロ。
漁業も港が復興しても、汚染された魚介類は廃棄。
汚染地域の住民も固定資産を放棄するしかない。
加えて、退避したら仕事も出来ず、無収入。
メガバンクから融資を受けるものの、社員の給料や退職金、企業年金に金を回し保証する気は一切なし。
ヤクザよりタチの悪い無能で迷惑集団。

地震や津波の被害より、放射能汚染の問題の方が長期的にみてダメージが大きい。
東電も被害者だという奴は、福島原発の安全性に関する改善勧告の無視、定期点検を怠った件、廃炉にしたくないからホウ酸散布の拒否など、安全性を無視した利益至上主義により、今回の事態を招いた責任は重大であるていう認識力があっての意見なのか問いたい。
省9
693: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土)06:23 ID:2LtYlEG30(19/22) AAS
>>664
今はこんな田舎でも
水がないとトイレにうんこてんこもりになっちゃう時代だから

ただ体育館規模の避難所なら
警察も自衛隊も米軍も把握してるから、ここまでの物資不足はもうないでしょ
694: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土)06:24 ID:p3uuMVmc0(18/20) AAS
食料とかも満足にいきわたってないのに
古着とか送られても仕分け不能だろw
695: 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土)06:24 ID:OP/+Vovl0(3/3) AAS
ウネウネボコボコしてる寝袋用のマットだ
あれを敷くのが一番効果がでかいと思う
体と床の間に空気の層を作らないと寝袋だって耐えられない
696
(2): 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土)06:24 ID:hzAYs5BS0(6/14) AAS
情報源がゲンダイである事からこれは完全にデマだと騒ぐ人間も居るが
他の新聞社の記事を見ても、実際に救援物資が被災者に届いていないのが現実。

誇張があるにしても、送られた筈の救援物資が滞っているのは事実かと。

また、食料だけでなく燃料も届かないのだから、寒さで凍死する人間が居てもおかしくは無い。
現に震災から2週間も経つのに、『WHOの報告書の中で、未だに死者と行方不明者の数が徐々に増えていっている。』

行方不明者が死者だと判明するのではなく、死者数そのものが増えていっている。
これはどう見ても異常な出来事。この災害で今も尚、死人が増え続けている事を示している。

これをデマと決め付けるのは、民主の擁護を必死に行い
原発事故は安全だと騒ぎ続けた人物と、同一の行為を行っている様にしか見えない。
省2
697
(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土)06:24 ID:juW5BGcq0(28/35) AAS
つぅかここで体育館だとか屋内で焚き火とか言ってるマジキチ
本当にやったら、ボコボコにされて殺されても文句言えないから注意な
釣りだろうけど
廃材なんて、そんな純粋な木材ばかりでもないしな
698
(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/26(土)06:24 ID:K5HVkidH0(1/2) AAS
>>661
誰も死んでない原発より
今まさに死んでる人たちを報道するのが正解
1-
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*