[過去ログ] ドラえもんのアニメって声が変わる前と声が変わった後だとどっちが面白い? (9レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 05/18(土)11:57 ID:sdLKuQG90(1) AAS
大山さんの頃のドラえもんはドラえもんやのび太等のキャラに魅力があったけど陰湿ないじめみたいな話も多かったし末期はドラえもんズの衰退やナマズの歌のEDとかでひどかったと思う
水田さんのドラえもんはキャラの性格が丸くていじめみたいな描写は控えめだけど美少女キャラがやたら出しゃばってて萌えアニメみたいになってると思う
2
(1): 05/18(土)11:59 ID:e88qViRM0(1) AAS
もう四半世紀以上も前の事をいまだに言ってるってすげーなw
3: 05/18(土)12:03 ID:JuvzYE4QF(1) AAS
>>2
年月経てば受け入れられるもんなの?
4: 05/18(土)12:06 ID:aaq7BM6z0(1) AAS
10代前半だったジャイアンのひとがなんか悪さしないかとちょっと気にかけてたらもう三十路っていうね
5: 警備員[Lv.13(前27)][苗] 05/18(土)12:06 ID:71JcmNaf0(1) AAS
ちょうど変わった時に何度か見たが、面白くなってると思ったぞ
6
(1): 05/18(土)12:07 ID:X5dvIU1y0(1) AAS
原作がもうないのに
無限に週一でアニメつくりつづけるいびつでゾンビみたいな行動をやめてほしい

サザエとかクレしんとまる子もそうだが
7: 05/18(土)12:08 ID:dqBtVJtux(1) AAS
>>1でもう結論出てるじゃん
どちらにもいいとこと悪いとこがある
8: 05/18(土)12:10 ID:IkbMoWFS0(1) AAS
まあ世代も関係してくると思うから簡単に比較できないな
旧ドラは大好きだったけど新ドラはまずそこまで観てないし
ただ旧ドラのキャラの方が一人一人人間味があった気がする
9: 05/18(土)12:55 ID:hriJFPWs0(1) AAS
>>6
許せない・気に入らん理由がよくわからんな
見なきゃいいって単純なもんでもないのか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.331s*