トランプ関税 40%超のカンボジア、ベトナムについて政権高官「中国企業が関税回避のため、これらの国からアメリカに輸出」[4/3] [昆虫図鑑★] (17レス)
上下前次1-新
1: 昆虫図鑑 ★ 04/03(木)10:11 ID:13vMS8WC(1) AAS
アメリカのトランプ大統領は、貿易相手国と同じ水準の関税を課す「相互関税」について、日本に対しては24%を課すと発表しました。
トランプ大統領は2日、全ての国に対して最低10%の関税を課し、アメリカの輸出品に高い関税を課す国には、さらに関税を上乗せすると表明しました。
日本については、アメリカの輸出品に46%の関税をかけていると説明し、日本からの輸入品に対して24%の相互関税をかけると発表しました。
トランプ大統領が示した表の中では、カンボジアに49%、ベトナムに46%、タイに36%と、東南アジアの国に大きな相互関税が課されます。
トランプ政権高官は、カンボジアとベトナムについて「中国企業が関税を回避するために、これらの国からアメリカに輸出をしている」と指摘しています。
省7
2(1): <丶`∀´> 04/03(木)10:13 ID:7KJozuyi(1) AAS
それが嫌なら中国と手を切れ、ということか
えげつないことをやるね
3: <丶`∀´> 04/03(木)10:19 ID:44c4yKnH(1) AAS
ベトナムは未曾有の好景気
今年の成長率は8パーセントもありって言ってたが
これでパーだな
4: <丶`∀´> 04/03(木)10:23 ID:wknftgJN(1) AAS
トリックがバレてるw
5(2): <丶`∀´> 04/03(木)10:28 ID:aRiw6Mcn(1/3) AAS
これで日本の自動車には59%もの高額な関税が課せられたわけだ
6(1): <丶`∀´> 04/03(木)10:50 ID:bQ2/6nKR(1/2) AAS
>>5
同じことを書いた別スレで突っ込まれているのに、なぜまた書いてんの
7: <丶`∀´> 04/03(木)11:20 ID:kOnR1Zem(1) AAS
カンボジア政府
「アメリカに目をつけられている・・・・・・・・」
8: <丶`∀´> 04/03(木)11:21 ID:aRiw6Mcn(2/3) AAS
>>5
別に突っ込まれていないが?
9(3): <丶`∀´> 04/03(木)11:22 ID:aRiw6Mcn(3/3) AAS
>>6
別に突っ込まれていないが?
それより59%の関税だぞ
負担がでかすぎる
10: <丶`∀´> 04/03(木)11:24 ID:bQ2/6nKR(2/2) AAS
>>9
突っ込まれてるけど
11: <丶`∀´> 04/03(木)11:27 ID:llVkzRfP(1) AAS
マスク氏、近く政権離脱か トランプ氏が側近に明かす=報道
キターーーー!!
共和党の終わりの始まり
12: <丶`∀´> 04/03(木)12:04 ID:5c7Lo+4I(1) AAS
>>9
負担するのは米企業だぞ
13: <丶`∀´> 04/03(木)12:22 ID:D3i3QyDW(1) AAS
サムスンがベトナム工場の割合高いらしいww
14: <丶`∀´> 04/03(木)12:27 ID:GzNb6MTd(1) AAS
TPP域内の国は日本を最終経由地にしてアメリカに出すのかね?
15: <丶`∀´> 04/03(木)12:41 ID:IrGSoAYz(1/2) AAS
>>9
他社の車も上がるから問題ない。
GMやフォードも隣国で生産した車を輸入してるし、大量の部品を海外から仕入れている。
仕入れ値に関税そのまま乗せても売値で精々20%前後上がる程度。
関税を納めるのはアメリカ人。
買い控えが起こるだろうから、数年は販売台数が2乃至3割減って所かな?
16: <丶`∀´> 04/03(木)12:45 ID:IrGSoAYz(2/2) AAS
つーかアメリカで輸入車が売れるのは価格競争力関係ないってわかっているのか疑問。
17: <丶`∀´> 04/03(木)14:58 ID:kuzzSpBG(1) AAS
>>2
世界と縁を切ってるだろアメリカ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.496s*