[過去ログ] 【ウォニャス】ドルウォン 1,237.36 -0.61 -0.05% [5/31] (土日限定為替情報&予想スレ) [新種のホケモン★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: <丶`∀´> 2020/05/31(日)13:40 ID:3imZyv8y(4/25) AAS
>>99
昔の日韓ドルウォンスワップ...
102: <丶`∀´> 2020/05/31(日)13:41 ID:KbNq0m06(2/12) AAS
>>99
交換じゃなく担保なんだなウオンは
ドルの返済期限がある
103
(1): ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes 2020/05/31(日)13:41 ID:MZes1+TT(1) AAS
>>100
イボ痔ガッ!!(っω<`。)
104
(1): <丶`∀´> 2020/05/31(日)13:50 ID:zy/PjFR9(9/24) AAS
>>94
まさか、多数の南鮮関連スレ建てで、Kの法則が発動した?
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
105: <丶`∀´> 2020/05/31(日)13:54 ID:3imZyv8y(5/25) AAS
>>104
韓国面を覗くとき、韓国面もあなたを覗いているのだ...

あっちの行動原理考察しすぎて引っ張られないよう
気を付けましょう。
106: <丶`∀´> 2020/05/31(日)13:56 ID:XdMJsOc5(2/3) AAS
>>98,99
ありがと。理解した。
107: <丶`∀´> 2020/05/31(日)13:59 ID:X5jSayuM(1) AAS
>>103
取りあえず、ドーナツクッションと木天蓼をどうぞ。
108: ワンカップ菊 ◆V/OybiDVZw [シャケじゃないんだから!] 2020/05/31(日)14:03 ID:qg59Hjkx(1) AAS
>>87
やらないかデータ?
109: <丶`∀´> 2020/05/31(日)14:03 ID:3imZyv8y(6/25) AAS
新型コロナウイルス後に中国でベストセラーになった文在寅大統領自叙伝
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2020.05.31 13:21
https://japanese.joins.com/JArticle/266509?servcode=A00&sectcode=A30

こんなの出した後にK"クラスターとか。
ホルホル報道なのかマンセー報道なのか皮肉ってるのか。中央日報。
110: <丶`∀´> 2020/05/31(日)14:09 ID:/TX3Pyh7(5/11) AAS
とりあえず明日の予想
・4月5月とも月初はウォニャス。4月1日1,218.80→1,236.70、5月1日1,213.94→1,224.93
・ただし3月は月初が月曜日だったせいかニャスらず。3月2日1,200.21→1,189.71
・明日も月初&月曜なので横ばいで終わるのではないか?(あるいは元と連動して終わり)
111: <丶`∀´> 2020/05/31(日)14:36 ID:3imZyv8y(7/25) AAS
1220も切れずに5月終わったのを、韓国民がどう見るか。
明日からウォンをドルに替え始めたら、日中1250越えるんじゃないかな。
米との「通貨スワップ」信じてたら1230と40の間でせめぎ合い。

香港の件、米企業逃がさなきゃいけないから即時ってわけじゃないだろうけど、
どれくらいの猶予になるかで元も暴れそう。こっちは読めません。
112
(3): <丶`∀´> 2020/05/31(日)14:38 ID:4dxve6Wm(1/2) AAS
>>81
それで終わり、なわけない
朝鮮人はそうタカをくくっているのだろうけれど

ドルを回収できなければ、FRBの信用が傷つく
ドルを融通してくれた米国の顔に唾吐きかけるようなもの
113
(3): ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes 2020/05/31(日)14:42 ID:v2tOCnSB(1/8) AAS
イボ痔取れたヾ(*>∀<)ノ゙
114: <丶`∀´> 2020/05/31(日)14:43 ID:0Xprs3+b(1) AAS
>>3
個人投資家が借金して買い支えているから
一方、外国人投資家は逃げ出している
5月27日のコスダックは外国人投資家の売り越し額は1999年以降過去最大額だったらしい
いづれ株式市場も崩壊する
115: <丶`∀´> 2020/05/31(日)14:45 ID:BGkVcjrP(1) AAS
>>113
切ったのか
116: アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y 2020/05/31(日)14:50 ID:0r+/jt/H(3/9) AAS
>>113
(´・ω・`)つ「エネマグラEX」
ドライオルガは日ごろからの訓練がものをいうぞ!
117
(1): <丶`∀´> 2020/05/31(日)14:55 ID:4dxve6Wm(2/2) AAS
>>112
とりあえずFRBとしては、担保として差し出されていたウォンを市場で売ってドルを回収する
ウォン安が進むが韓銀にはドルが無い
なので次は米国債差し入れて、再度為替スワップを申し込む
FRBは米国債の割引で、最初の損失を埋め合わせる

そんなスキーム
118: <丶`∀´> 2020/05/31(日)15:01 ID:L+fquWQS(1/4) AAS
>>117
よ、4000億ドルあるから…あるからっ!!
119
(1): <丶`∀´> 2020/05/31(日)15:01 ID:zy/PjFR9(10/24) AAS
>>112
たかが200億ドルを回収できなかった程度で、FRBの信用に傷なんかつくわけないだろ。
しかも、日々目減りするとは言え、相当額のウォンをボッシュートできる。
普通の市中銀行が土地を担保に融資し、返済がないから担保の土地を没収したら、その銀行の信用に傷がつくか?
120
(1): <丶`∀´> 2020/05/31(日)15:06 ID:wdj+YRzk(1) AAS
>>119
文脈からすると、FRBのメンツを潰して、「韓国に対するFRBの信用」が損なわれるってこったろう
1-
あと 882 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s