[過去ログ] 【中央日報】香港保安法通過で…米同盟国「合意書違反」、中国「米国側につくな」日本圧迫 [5/29] [新種のホケモン★] (887レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668: イムジンリバー 2020/05/30(土)14:25 ID:AucP9LV/(1/7) AAS
>>627
他の迅速シャットアウトの国はWHOのコメントなんか
信用してなかったでしょう?
WHOの中国擁護コメントは最初から批判されていた事だから(ここ、2ちゃんの場ですら、、)、
WHOを本気で信用する者は居なかったよね。
君も、そうでしたでしょ?
むしろ、中国忖度する言い訳=「WHOのお墨付きがあったので、まだOKだから、、」って、
厳格な対応を遅らせる言い訳に使われた感じがする。
中国は、それを狙ってWHOに言わせたのではないかな。
そうやって無駄な忖度をやってい間に、中国から「日本は何、不手際な事をやっているんだ?マスクが無いなら、送るぞ?」なんて
省8
671: イムジンリバー 2020/05/30(土)14:41 ID:AucP9LV/(2/7) AAS
>>665
YESS! 
中国への輸出総額は日本のGDPの10%に満たない規模。
小さくは無いが、大きいわけでも無い。
その売り上げが無くなったから、と言って日本国の財源が致命的に縮小するわけではない。
個別の民間企業は困るだろうが、日本総体としてはそれほどの打撃を受けるわけではない。
 
そもそも、日本のGDPは70%近くが国内消費によるもの。
それに日中貿易がストップしたら、中国からの輸入が無くなったり、中国企業が国外追放となるので、日本国内市場での日本企業のシェアが回復するメリットもある。
アメリカ市場からは追い出される模様なので、これも日本企業にとってチャンスとなるだろう。
省8
672: イムジンリバー 2020/05/30(土)14:47 ID:AucP9LV/(3/7) AAS
>>669
了解。
まあ、安倍を叩くなら、その十倍の不手際をしでかした習近平だのプーチンだのメルケルだのトランプだのを
10倍叩かないと、フェアではないですよね。ところが、マスコミは、それには触れません。 
 
中国やアメリカやヨーロッパやロシアから見ると、コロナ封じ込めに驚異的な大成功をおさめているのに
何で安倍さんがここまで叩かれているのか、不思議だろうね。
俺も、不思議に思います。
どうして、だと思う?
人柄? 喋り方? 活舌が悪いから? 憲法改正? アッキーの件? 
省4
673
(1): <丶`∀´> 2020/05/30(土)14:50 ID:AucP9LV/(4/7) AAS
>>1 日中貿易ストップで困るのは、米中貿易が破綻している中国。
偉そうな事を言うな。
何様か。 
 
674: イムジンリバー 2020/05/30(土)14:51 ID:AucP9LV/(5/7) AAS
>>673 ですっ
 
日中貿易ストップで困るのは、米中貿易が破綻している中国。
偉そうな事を言うな。
何様か。 
675: イムジンリバー 2020/05/30(土)14:53 ID:AucP9LV/(6/7) AAS
>>667
親中議員
「いま、中国様にサビスしていたら、あとできっと良い事がありますよ」
 
ありません。
677: イムジンリバー 2020/05/30(土)15:02 ID:AucP9LV/(7/7) AAS
>>676
国賓待遇となると、オープンカーに載って皇居周辺を回ります。
周囲には、五星紅旗を打ち振るう日本人民の姿が見られます。
国会議員が出迎えて、万歳、をします。
この映像が、NHKと中国CCTVにより、日本と中国、双方の国内で大々的に放映されます。
「日中、新時代、到来!」ってキャプションを付けて。
 
一方、尖閣領海侵犯は、続きます。海保と海自が、必死で阻止します。その姿は、全く、報道、されません。
 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.298s*