[過去ログ] 【東京五輪】チケット抽選サイトは韓国企業が制作か ソースコードから大量のハングルが見つかる 都民の税金が韓国企業に…[5/10] (905レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: <丶`∀´> 2019/05/10(金)20:15 ID:zmdEmu68(1) AAS
北朝鮮の企業だったりしてw
9: <丶`∀´> 2019/05/10(金)20:15 ID:5tXQUg7O(1) AAS
アウトソーシングはしてるだろうね。コストを考えれば韓国企業は十分ありえるな
10: <丶`∀´> 2019/05/10(金)20:16 ID:w6PMKdOn(1) AAS
丸投げした元請け晒してどうぞ
11: <丶`∀´> 2019/05/10(金)20:16 ID:h7EADmcy(1/2) AAS
都の責任か?国の責任か?責任取らせろ
12: <丶`∀´> 2019/05/10(金)20:16 ID:pUqkIlsq(1) AAS
>>7
それだろうな
13: <丶`∀´> 2019/05/10(金)20:17 ID:OE+QpjHM(1) AAS
よ〜し都議会はとっとと禿g……舛添要一を承認喚問しろ
14: <丶`∀´> 2019/05/10(金)20:17 ID:9/24UNX7(1/3) AAS
危機意識が無さすぎるわアホが
15
(2): <丶`∀´> 2019/05/10(金)20:17 ID:iUGeLVRj(1) AAS
>また仮に韓国企業だったとしても、直接都が韓国企業に依頼したのか、それとも依頼した企業が韓国企業に下請けさせたのか不明である。

都に聞けば?
どこに発注したのか、入札したのかとか
フツー、発表するだろ
税金が使われてるんだから
16: <丶`∀´> 2019/05/10(金)20:18 ID:7bFlwz/S(1) AAS
小池と繋がりのある北朝鮮だろ
17: <丶`∀´> 2019/05/10(金)20:19 ID:GGtQZ2aS(1) AAS
>>1
年金機構と同じ構図だろ、どうみても。
受注した企業が特亜へさらに仕事をだす。
で、情報ただ漏れ。
18: <丶`∀´> 2019/05/10(金)20:19 ID:vSk5teSr(1) AAS
それで繋がらないのか
わかったよ
19: <丶`∀´> 2019/05/10(金)20:19 ID:h7EADmcy(2/2) AAS
何で韓国企業に日本の税金を使うんだ?
日本企業は株を差し押さえられたりしてるのに
20
(5): <丶`∀´> 2019/05/10(金)20:19 ID:YTGW5v1R(1) AAS
しょうがないよ、
韓国企業の方が安くて良い仕事するんだもの。
資本主義だから。
21: <丶`∀´> 2019/05/10(金)20:19 ID:Nti3+fy4(1) AAS
冬月 「はじまってるな・・・・。」
碇 「・・・・ああ・・・・・・いつものパターンがな・・・」

冬月「荒れてるな・・・・。」  
碇「・・・・ああ・・・・・・いつものパターンでな・・・」
22: <丶`∀´> 2019/05/10(金)20:20 ID:0IpmpwLX(1) AAS
会社が接待で使うから個人の名義を貸せという業務命令が出ました。
23
(1): <丶`∀´> 2019/05/10(金)20:21 ID:2jDxWgAf(1/5) AAS
ソフト発注するなら、インドかベトナムだろうが。
24
(1): <丶`∀´> 2019/05/10(金)20:21 ID:Cw+IQLtz(1/4) AAS
これで、チケットの抽選は在チョンとチョンが優先になるなあ。転売屋が出て
チョン、高笑い。ウェッヘッヘ!

そんな抽選システムだから、受付け待ちが出たんだな。確か、初日は待ち時間4時間
だったとか。
この分では、東京五輪は、在チョンとチョン応援団が牛耳る。気持ちの悪い太極旗だけが
掲げられ、日の丸はTVに映らないのだろう。
チョン。東京五輪も背乗りで実効支配か?
25: <丶`∀´> 2019/05/10(金)20:22 ID:kj9PLWdQ(1) AAS
中国が多いけどな。インドにシフトしてるけど
26: <丶`∀´> 2019/05/10(金)20:22 ID:s/1GiRwT(1/4) AAS
電通スポーツ(高橋兄弟)と創価五輪とは、
電通の企業理念「新しい価値の創造」と
創価の基本理念の「価値創造」とでつながりますね。

電通スポーツについては過去記事をご覧ください。↓
http://56285.blog.jp/tag/電通スポーツ

高橋兄弟は、パナマ文書だかでも登場してましたが、
個人的に調べたところ、伊豆シャボテン公園の三色旗が
動かぬ証拠なんじゃないでしょうか。
27: <丶`∀´> 2019/05/10(金)20:22 ID:s/1GiRwT(2/4) AAS
・高橋治則が率いる「オメガ・プロジェクト」が
 「伊豆シャボテン公園」の運営会社「サボテンパークアンドリゾート」に
 経営参加したのは、2004年12月。

・高橋は、2005年7月に急死し、その後は、
 高橋の右腕である横濱豊行が会長となり、実権を握る。

https://megalodon.jp/2015-0127-0207-00/gendai.ismedia.jp/articles/-/646

・2009年12月25日、横濱は、
 金融商品取引法違反(偽計取引)罪で逮捕され、
 2010年2月19日に、同社は上場廃止。

https://megalodon.jp/ref/2015-0127-0207-42/cdn.ullet.com/edinet/pdf/S0005WWZ.pdf
1-
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*