[過去ログ] 【中国/発明】中国人は生活のなかで「日本人が発明・実用化したものに囲まれている」=中国メディア (636レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316: <丶`∀´> 2018/09/10(月)23:06 ID:Vv/V0ER9(5/6) AAS
>>315
後先の根拠はなに?
大陸なんて殺し合いと虐殺の連続で全然進んでると思わないけど
317: <丶`∀´> 2018/09/10(月)23:18 ID:+u1lA956(1) AAS
ノーパン喫茶も大阪発祥やで
318: <丶`∀´> 2018/09/10(月)23:21 ID:AWK92UC0(3/3) AAS
>>309
日本発とならなかったのは技術の優劣じゃなくて主に政治的要因だろ
日本発といえなきゃあんたは評価しないのかよ
先駆けて研究してたことは立派だし世界も認めてるんじゃないのか
319: <丶`∀´> 2018/09/10(月)23:36 ID:OP8i76xP(1) AAS
そんなもん世界中の人間が「外国で発明された何か」に囲まれて生活しとるわ
320
(1): <丶`∀´> 2018/09/10(月)23:43 ID:arRhGfnC(2/2) AAS
>>315
鎌倉幕府成立の時点だろうな
官から民、中央から地方への流れができ、中間層が分厚く育った
321
(1): <丶`∀´> 2018/09/10(月)23:45 ID:y+8YMQ0P(1) AAS
> 【中国/発明】中国人は生活のなかで「日本人が発明・実用化したものに囲まれている」=中国メディア

そして...日本は、日本人が発明・実用化して、中国で生産されたものの中に囲まれているよ。
冷蔵庫、洗濯機、掃除機、炊飯器、野菜や鶏肉などの農産物、そして日常生活のかなりのものが...
未だに中国製...

米国はその底力で中国に圧倒的な制裁を掛けてるが...
日本は、時々「遺憾の意」とかいってるだけで...中国の下僕だよ。
322: <丶`∀´> 2018/09/10(月)23:48 ID:Pgeeo3xP(1) AAS
ほう、支那には日本を評価する度量があるねえ、立派だ。

糞チョンなら、これらはすべてウリが発明した、と言うだろ。
わしゃ心底から糞チョンを憎悪しとるわ。絶滅してほしいわ。
323: <丶`∀´> 2018/09/10(月)23:50 ID:N9Iqyr+m(1) AAS
中国の70年の歴史だよ
それ以前は共産党と関係ない全く別の国。
筋が別物だから、その土地にいるだけの存在
324: <丶`∀´> 2018/09/10(月)23:52 ID:Vv/V0ER9(6/6) AAS
>>321
単なる生産地なのに下僕?
むしろ下僕として使われてる側じゃん中国の労働者
325: <丶`∀´> 2018/09/11(火)00:20 ID:I1Sew8aM(1) AAS
>>176
ドイツ人がアングロサクソン? 馬鹿なの? 死ぬの?
326: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2018/09/11(火)00:29 ID:JkfpZ3ha(1) AAS
 

 もう一回、満州国を作ったろか?  www

 
327: <丶`∀´> 2018/09/11(火)00:51 ID:xyjPq0/e(1/2) AAS
>>146
お前周りから阿呆って言われてないか?
328: <丶`∀´> 2018/09/11(火)00:54 ID:kHTExTSr(1) AAS
<丶`∀´> この記事の続きはいつ出るニカ?
       イルボンの発明・実用化の起源がウリナラだと紹介されるのが待ち遠しいニダ!
329: <丶`∀´> 2018/09/11(火)02:07 ID:/Dj90xD7(1) AAS
>>320
遣唐使だって、罰ゲーム扱いだったから、菅原道真は本音をいっちゃっただけなんだけど。
330: <丶`∀´> 2018/09/11(火)02:28 ID:xyjPq0/e(2/2) AAS
>>315
中国に4000年の歴史なんてねーから
いつ建国したかくらい調べろよ無能
331: <丶`∀´> 2018/09/11(火)02:30 ID:gMQFUlMW(1) AAS
>>58
覚えにくいっていうけど、ドイツ語のクソ長くてややこしい単語よりマシ。
細かい要素にわけられるし、知らない文字でもなんとなく意味を推測できるし。何より一文字で済むw
マンガも含め日本でこれだけ本が売れるのは漢字のおかげだろう。
それが国力の向上に繋がっている。
332: <丶`∀´> 2018/09/11(火)02:47 ID:H2xwMLY4(1) AAS
>>168
なんかね、井戸の底に謎の生物がいるってんで
女性リポーターのTVクルーが撮影して海外発信までしたんよ
そして、その後よくよく調べてみたら
村の若い男が処分に困って井戸へ捨てたオナホだったってオチが
333
(1): <丶`∀´> 2018/09/11(火)06:00 ID:Mh7q7Rp0(1) AAS
シャープペンシルが大ヒットしたから会社名をシャープに変更した
似たような例に会社自体は傾いて倒産の危険性もあったので高級オーディオを捨てて唯一売れていたカーステのブランドKENWOODに社名を変更したトリオ

ちなみにトリオで高級オーディオを扱っていた社員が退社して始めた高級オーディオメーカーがアキュフェーズ
334: <丶`∀´> 2018/09/11(火)09:25 ID:+MrTieIh(1/5) AAS
改定 【日本の発明品 文化関連 Ver0.6】疑問歓迎

A)ハングルの体系化、初のハングルの辞書製作。朝鮮人へ読み書き、トイレを教えた
 しかし、ルールを守る精神を身に着けさせることは出来なかった。

B)歌舞伎、浄瑠璃、能、狂言、日本舞踊、落語

C)浮世絵、盆栽、錦鯉、折り紙、風呂敷包み、提灯、日本茶、日本酒、足袋

D)世界最初の長編小説・源氏物語、現存する世界最古の木造建築・法隆寺・五重塔
省19
335: <丶`∀´> 2018/09/11(火)09:26 ID:+MrTieIh(2/5) AAS
改定 【日本の発明品 テクノロジー関連 Ver0.6】疑問歓迎

A)★乾電池、シャープペン、★ブラウン管テレビ、八木アンテナ、★青色LED

B)液晶プロジェクター、プラズマディスプレイ、有機EL
 1983年 日本のエプソンから世界最初のTFT型液晶カラーテレビ「ET-10」が発表

C)★iPS細胞、全身麻酔薬での手術、ビタミンの発見(鈴木梅太郎)

D)無人で他の星の物質を持ち帰る小惑星探査機、
 宇宙ステーションへの輸送船ドッキング。ロボットアーム方式
省27
1-
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s