[過去ログ] 【画像】工事現場の仮囲いフェンスにもたれて転落死。現場責任者を書類送検。 (440レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418: キサントモナス(ジパング) [ニダ] 2021/02/25(木)08:49 ID:w1BMw34K0(1/2) AAS
>>391
これの7番目
スクロールすると詳細が書いてあるけどアホすぎワロタ

http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-140/documents/h29jiko-jirei.pdf
419
(1): シュードモナス(コロン諸島) [DE] 2021/02/25(木)08:52 ID:DcJ1aBqLO携(1) AAS
もたれ掛かった言うけど往来回避の際にバランス崩して体を預けざるを得なかった可能性もあるしな
適切に誘導してなかったんじゃね
反対車線に配備されてる誘導員と連携取れてなくて自動車と自転車正面衝突しそうになってる場面は何度となく見た
420: ハロアナエロビウム(東京都) [SG] 2021/02/25(木)09:03 ID:AfXYtdgH0(1) AAS
>>180
落ち着いて
421
(1): キネオスポリア(愛知県) [US] 2021/02/25(木)09:47 ID:QPGjceik0(1) AAS
>>411
そもそもこれはまともな安全基準に達してない
422
(1): アルマティモナス(東京都) [FR] 2021/02/25(木)10:16 ID:0fSeATBU0(1) AAS
>>421
想像でもの言うな
だからお前はバカって言われるんだよ
423
(2): シネルギステス(東京都) [US] 2021/02/25(木)10:22 ID:7pRJI5EW0(1) AAS
普通に安全対策不備の疑惑だわな
仮囲いは180cm以上の高さの鋼板をがっちり立てることって法律で決まってるのに手を抜いた形になる
でも1mの穴ならむしろ低い馬並べて単管でつないだヤツの方が通行人も目視できて良かったって話
424: キサントモナス(ジパング) [ニダ] 2021/02/25(木)10:54 ID:w1BMw34K0(2/2) AAS
>>423
Aバリはふらついて引っ掛かって落ちるアホとか単菅に座って後ろ向きで落ちるアホが居るんだよ
酔っ払い舐めんな
425: クロマチウム(兵庫県) [US] 2021/02/25(木)11:07 ID:83qxJ/D50(1) AAS
こんなもん商品化してるメーカーも罰してほしい
426: ロドスピリルム(東京都) [JP] 2021/02/25(木)11:44 ID:uCJiUeNA0(1) AAS
手間でも離れるときゃ蓋しとけってことやな
427: アシドバクテリウム(ジパング) [AU] 2021/02/25(木)12:30 ID:pcAz3c7q0(1) AAS
>>423
JRの本体か付帯工事か分からんけど
そんなガバガバなのかね
少なくとも現行のルールに則った仕様なんじゃないか?
428: エルシミクロビウム(東京都) [ニダ] 2021/02/25(木)12:39 ID:C8XH+bN40(1) AAS
放射能かバイオハザードのマーク付けといて近づけさせなくしろよ
429: ビフィドバクテリウム(SB-Android) [CA] 2021/02/25(木)12:47 ID:ZCq0veYR0(1) AAS
現場止められるのはマジで死ねって思う
430: テルモトガ(SB-iPhone) [CN] 2021/02/25(木)17:46 ID:k8uaJfr70(1) AAS
>>388
おまえ生きてるのか
431: キサントモナス(東京都) [US] 2021/02/25(木)17:58 ID:0S4PctQc0(1) AAS
中国だかのそこらじゅう当てまくって最後に穴におっこってくおもしろ動画並みだな
432: オセアノスピリルム(茸) [US] 2021/02/25(木)18:10 ID:zoX1md0A0(1) AAS
しかもたかだか1mの穴。
死ぬなよ、全く迷惑な話だ
433: ラクトバチルス(北海道) [US] 2021/02/25(木)19:23 ID:fmBIp+jo0(1) AAS
>>419
誘導員いなくて代わりに半日やったことあるけど自転車はマジで止まらず突っ込んでくる奴ばっかだぞ
言っても聞かんし止めようとしても直前で急ブレーキでどっちもあぶねーし
434: フラボバクテリウム(神奈川県) [US] 2021/02/25(木)19:54 ID:LVr8Erx90(1) AAS
>>20
1メートルって結構な長さだよ
奥行距離感を認知して落下するのと不意に落下するのでは大違い
もし後方でも前方でも、もたれかかった時の倒壊を予測してなかったら
そのまま死ねる可能性あるわ。人間20センチでも死ぬときは死ぬ

俺が職柄(植木屋)脚立に良く乗って仕事するけど
脚立の一番下の足掛けに足を乗せた際
地上に足がついたと勘違いしてそのまま滑り落ちた
地面へそのまま落下した時に、足首ねん挫した
普段なら落ちることのない高さ、踏み外してもなんてことない高さだよ。
省1
435: シネルギステス(愛知県) [CN] 2021/02/25(木)21:49 ID:Ih4Lq6N+0(1) AAS
>>422
想像も何も開口部あるなら最低でも単管でがっちり固定する
うちの会社で施工会社がそんな工事してたら即指導ですわw
436: クロロフレクサス(庭) [TR] 2021/02/25(木)21:53 ID:KNEFII720(1) AAS
フェンスに♪腰掛け♪
437: クテドノバクター(東京都) [US] 2021/02/25(木)22:50 ID:Lj864dcc0(1) AAS
最近の若者は何にでも寄りかかると思ったら53歳のじいさんか!
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s