[過去ログ] サルの強制労働・搾取でココナッツミルク販売停止 (243レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): トラ(ジパング) [US] 2021/01/31(日)13:05 ID:X1wb1IyX0(1) AAS
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
サルの「搾取」疑惑でココナツミルクの販売停止、米小売り大手

https://www.cnn.co.jp/business/35165822.html

タイ企業のココナツミルク製造にサルが強制的に利用されているなどとの米動物権利擁護団体の調査結果を受け、
米小売業大手「ターゲット」がこの製品の販売を中止したことが30日までにわかった。

同団体「PETA」が声明の中で明らかにした。PETAはタイ企業の「テパドンポーン・ココナツ」社はサルを搾取しながら、その事実についてうそを付いたと主張している。
(略)
224: バクテロイデス(東京都) [EU] 2021/02/01(月)02:52 ID:9e0MXQ/c0(1) AAS
仕事するペットってすごいな
無職の俺より有能だわ
225: フソバクテリウム(ジパング) [AW] 2021/02/01(月)02:56 ID:OfixkJwY0(1) AAS
でも証拠となる映像がないよな
またアメリカが仕掛けたか
226: カテヌリスポラ(東京都) [ニダ] 2021/02/01(月)03:01 ID:r3Fjwy+y0(1) AAS
>>10
合意してない!起って怒る!!
>>138
それがいい…伏せって喜ぶ…
227: テルモトガ(東京都) [ニダ] 2021/02/01(月)03:01 ID:E8Bug/h+0(1) AAS
人間の強制労働は普通なので無視されます。
228: バークホルデリア(神奈川県) [JP] 2021/02/01(月)03:10 ID:6fXCFILb0(1) AAS
おう、動物から仕事を奪って楽しいかい
動物の敵はPETA・・・てかテロリストに屈する企業って信用できねーわ(´・ω・`)
229
(1): クテドノバクター(東京都) [ニダ] 2021/02/01(月)03:13 ID:VwxZMqoo0(1) AAS
実の大きさとか重さは変えずに、木の高さが人の身長程度にしか
伸びないように品種改良できないかな。
230
(1): 緑色細菌(新潟県) [MX] 2021/02/01(月)03:25 ID:lTSAdKhN0(3/4) AAS
>>229
現存する種は、自然界が作った品種改良の最高傑作。
下手に人間が手をくえて、自然の掟を破れば

蚕の様に人間に寄生しないと生きていけない生命体になるぞ?
231: ヒドロゲノフィルス(茨城県) [ニダ] 2021/02/01(月)03:33 ID:psmuu8TV0(1) AAS
ハチミツなんか搾取どころか略奪だからもう無理だな
232: 緑色細菌(新潟県) [MX] 2021/02/01(月)03:40 ID:lTSAdKhN0(4/4) AAS
それこそ人間なんてあらゆる生物に依存しないと生きて行けなくなったのに
機械や燃料、更に人間自信に寄生してるから
銀河周期で破滅期に入ったら、人間なんか地球で生存出来るかわからんな

人間なんかより恐竜のほうが、地上を支配していた時期が長い
そんな恐竜でも滅びは、あっという間
233: シュードアナベナ(東京都) [KR] 2021/02/01(月)03:43 ID:AdBn1QBv0(1) AAS
動物愛護団体ってLGBTよりぶっ飛んでるよな
頭の悪さと世間ズレが
234: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US] 2021/02/01(月)04:00 ID:JBb2kIJh0(1) AAS
猿の惑星に繋がる
235
(1): ストレプトミセス(茸) [CN] 2021/02/01(月)06:20 ID:cpN9kqWl0(1) AAS
そのうちネズミがかわいそうだから動物実験はやめて人間で実験しようって言いそうだな
236: シュードノカルディア(東京都) [GB] 2021/02/01(月)07:06 ID:QithwftF0(1) AAS
>>6
あのコピペ初めて読んだ時はフィクションと分かりつつ胸が締め付けられてしまった(´;ω;`)
237: ネイッセリア(群馬県) [ニダ] 2021/02/01(月)09:49 ID:fUIHIWKq0(1) AAS
>>235
モルモットなら殺すなってずっと前から言ってるけど?
238: リゾビウム(東京都) [DE] 2021/02/01(月)12:45 ID:QVtKz3L40(1) AAS
日光猿軍団もやばいのか
239: リケッチア(SB-iPhone) [ニダ] 2021/02/01(月)17:43 ID:MFo+UYSF0(1) AAS
このキチガイどもは皆ヴィーガンなんか?
240: ゲマティモナス(北海道) [CN] 2021/02/01(月)19:12 ID:Nttv6Zdg0(1) AAS
>>188
いや60年代のロックでも使われてた
どっちにしても古い言い回しみたいだな
241: バクテロイデス(大阪府) [US] 2021/02/01(月)19:13 ID:jozNTHWl0(1) AAS
介助犬とはいいのか?
ストレス半端ないから飼い犬にしては早死にしてるだろ
242: ユレモ(大阪府) [IT] 2021/02/01(月)21:52 ID:XrCEFLGS0(1) AAS
>>230
手を加えるでも品種改良のうちなら
自然とも言えななくないけどさ
だが遺伝子操作、オメーはダメだ
243: ストレプトスポランギウム(SB-iPhone) [CN] 2021/02/01(月)23:07 ID:6D58OBCw0(1) AAS
共存じゃね?
過酷な環境なら、その環境は変えさせれば良い。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*