[過去ログ] 【ドローン】ついにDJIも規制。日本政府、中国製ドローン購入禁止。外部委託先も対象。 (418レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153: ドルテグラビルナトリウム(日本のどこか) [US] 2020/09/26(土)19:33 ID:uyvkwKVZ0(1/4) AAS
>>140
ラジヘリも黎明期はジャイロ梨でフルプロポのマニュアル操作なんだよなw
で、ちょう難関操作で熟練のプロフェッショナル向けだった
それが、ジャイロ搭載する様になって劇的に操作が簡単になった
それから十年くらいで、支那製の電動ヘリ子のラジコンが激安で出回り始めたな
そして、その流れがマルチコ=ドロンに繋がってる
154: ドルテグラビルナトリウム(日本のどこか) [US] 2020/09/26(土)19:35 ID:uyvkwKVZ0(2/4) AAS
>>146
まあ、規制対象だったものを密輸するのはどうかと思うが
実際問題、それほど支那カスに貢献したとも思えない
はやりそこはスマホのせいってのが大きいだろ
スマホのあのちょうコンパクトな筐体に、3Dジャイロを収めてるんだからな
183: ドルテグラビルナトリウム(日本のどこか) [US] 2020/09/26(土)20:06 ID:uyvkwKVZ0(3/4) AAS
>>174
しかも、うっふぃー操作だしな
188
(2): ドルテグラビルナトリウム(日本のどこか) [US] 2020/09/26(土)20:12 ID:uyvkwKVZ0(4/4) AAS
こういうのは、大手メーカーよりも
ベンチャーズや個人商店みたいなところが作った方が良いものが出来るんだよね、なぜか
支那カスが良いもの作れるのは、部品をアセンブルするだけで、後はソフトウェとアイディア次第だからなんだろうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.859s*