[過去ログ] 米大学「発症前のPCR検査は偽陰性が多くなることが分かった」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111
(4): ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [KR] 2020/05/31(日)00:30 ID:7LzRaP+d0(8/53) AAS
>>91
リソースを莫大にあるのを知らないのか?
厚労省は、文科省管轄の大学等に検査依頼を出していない。
つまり、検査が1日に数十万できるリソースを全く活用していない。
その事を山中先生は訴えていたのを知らないのか?
126
(1): アトミックドロップ(愛知県) [US] 2020/05/31(日)00:33 ID:kpxZcfbq0(2/22) AAS
>>111
>厚労省は、文科省管轄の大学等に検査依頼を出していない。
厚労省が大学に検査依頼だせるのか?今回の場合。

>その事を山中先生は訴えていたのを知らないのか?
知名度を売りにしたお前らの勇み足かな?あの人は専門は病理学とか薬学系でしょ。

お前ら、地震から感染症から色々やってくれんなあ。
134
(1): ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [KR] 2020/05/31(日)00:35 ID:qfWl9e/E0(3/13) AAS
>>111
リソースが十分で不必要な検査をしなかった。
完璧な対応じゃねーか。
806: ヒップアタック(日本) [AU] 2020/05/31(日)07:22 ID:kuqIgHFw0(1) AAS
>>111
大学の研究室風情が患者の個人情報守り切れるのか?ww
大学の学生なら出入り自由やぞ
まあ実際には赤の他人でも出入り自由だけどさ

あと研究室は研究もしとるんやで
コンタミ(別のRNAの混入)事故が起きると研究自体できなくなるんやで
成田空港でPCR抗体試薬を検査室にぶちまいてしまって結果が全員陽性になるから検査できなくなった話知らんのか
811: フライングニールキック(茸) [ニダ] 2020/05/31(日)07:28 ID:V7lvSQAL0(1) AAS
>>111
検体とる医者自身とか防護衣とか足りないだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s