[過去ログ] 米大学「発症前のPCR検査は偽陰性が多くなることが分かった」 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665
(1): ダイビングヘッドバット(埼玉県) [CA] 2020/05/31(日)05:37 ID:SCnTmm5x0(1/25) AAS
>>213
PCRやってどうするの?
体調悪いならおとなしくしとけ
悪化したなら病院へいけ

PCRで感染を確定させても治療法無いなら意味が無いでしょ
666: ダイビングヘッドバット(埼玉県) [CA] 2020/05/31(日)05:38 ID:SCnTmm5x0(2/25) AAS
>>440
ケンサーズ涙目逃走しちゃったの?
検査が目的なのバレちゃってるよ?
不良品の検査キット輸出したい勢力がいるのもバレちゃってるよw
672: ダイビングヘッドバット(埼玉県) [CA] 2020/05/31(日)05:42 ID:SCnTmm5x0(3/25) AAS
>>628
治療法の確立が重要で、それができてない状態なのに感染の特定はそれほど重要じゃないよ
市中感染してる時点で隔離政策は限界があるのよ

ソウル見てケンサーズ敗北の現実見ろよ
あいつら人口半分以下なんだから、感染者数半分以下で日本とトントンだからな
675
(3): ダイビングヘッドバット(埼玉県) [CA] 2020/05/31(日)05:45 ID:SCnTmm5x0(4/25) AAS
>>668
今の状況で、感染が疑わしい状況で出社しろとか言われないよ?
働いてたらわかると思うけど、感染者出ることの方がデメリット多いからおとなしく休ませるよ

会社勤めじゃないなら陰性証明書欲しいだけだろ?
PCR陰性でも陰性の証明にはならんぞ?
682: ダイビングヘッドバット(埼玉県) [CA] 2020/05/31(日)05:50 ID:SCnTmm5x0(5/25) AAS
>>643
検査に引っかかるウイルスの数より、感染力持ち始めるウイルスの数の方が少ないだけやろ

毒性は弱いから発症も遅くて、感染力だけは強いんだろ
んで、発症するレベルになるとウイルスの数が増えすぎてて抵抗力の無い人には重症化しやすいっていう
684: ダイビングヘッドバット(埼玉県) [CA] 2020/05/31(日)05:54 ID:SCnTmm5x0(6/25) AAS
>>423
濃厚接触者っていうか、感染者でも発症前だとPCR陰性出るって話なんだが理解できてるか?
要するに、陰性出たからって感染してない証明にはならないってことを証明してしまっただけだぞ?

ケンサーズマジで知能低すぎなのか?
687
(1): ダイビングヘッドバット(埼玉県) [CA] 2020/05/31(日)05:57 ID:SCnTmm5x0(7/25) AAS
>>683
>>680

こんな感じで一般社会では出社させないよ?
今は、熱あるなら相談センターの指示に従えが一般的
お前一人休んだところで社会に迷惑はかからんし、なんならみんなが休んでたとこで出歩いてたことで感染リスク作り出してたクズなんだよなー
690
(1): ダイビングヘッドバット(埼玉県) [CA] 2020/05/31(日)05:59 ID:SCnTmm5x0(8/25) AAS
>>686
一般論の話してるのにブラックとかレアケースの話出されても
底辺どもは知らんが、ある程度の企業はテレワークメインになってるし、休む休まないって話が出てることにビビる
696
(1): ダイビングヘッドバット(埼玉県) [CA] 2020/05/31(日)06:01 ID:SCnTmm5x0(9/25) AAS
>>689
何やってるかしらんけど、これを機会にテレワークの仕組み作れよ
ハンコがーとか言ってるジジイと同じレベルやん
自分の無能を社会のせいにしてるだけやぞ?
700
(1): ダイビングヘッドバット(埼玉県) [CA] 2020/05/31(日)06:07 ID:SCnTmm5x0(10/25) AAS
>>697
俺はパヨチョンじゃないけど、ケンサーズ頭大丈夫か?
普通こういうところで議論するときに個別の案件に言及してるなら別だが、そうでないなら一般論の話するだろ?
なんでお前の状況を勘案する必要があるんだ?

マジで論理思考能力低すぎやぞ?
論理思考能力低いのはチョンコロか鳥って決まってるけどお前はどっちや?w
702
(1): ダイビングヘッドバット(埼玉県) [CA] 2020/05/31(日)06:09 ID:SCnTmm5x0(11/25) AAS
>>699
なんでもテレワークじゃなくて、今現在接触を減らせって言われてるんだから出社機会減らせって話だろ
テレワークで対応できるならそれでいいんじゃないの?
出社しないと死ぬの?
712
(2): ダイビングヘッドバット(埼玉県) [CA] 2020/05/31(日)06:14 ID:SCnTmm5x0(12/25) AAS
>>703
いや、普通に言われないだろ
上場企業レベルにしてくれよ?
数人とかの微細企業で一人休むと崩壊するとかそういうのは抜きで頼む

逆に、具体的にどういう状況なら体調不良で出社しろって言われるんだ?
717
(1): ダイビングヘッドバット(埼玉県) [CA] 2020/05/31(日)06:16 ID:SCnTmm5x0(13/25) AAS
>>711
そもそもテレワークって会社勤めの人向けの話じゃないの?
スーパーの店員にテレワークしろなんて誰も言わないよ?

オフィスワークやってるならテレワークにしろよって話をしてるはずなんだが、なんで肉体労働にまで言及してるんだ?
724
(1): ダイビングヘッドバット(埼玉県) [CA] 2020/05/31(日)06:20 ID:SCnTmm5x0(14/25) AAS
>>713
じゃあ上場企業の方が一般から外れてるってことか?
それなら俺の感覚がズレてるんだと思うよ

一般論を語るのに零細をメインで語る必要があるのか?
零細なんかそれこそメチャクチャ多いからキチガイみたいな企業だっていくらでもあるだろ
725: ダイビングヘッドバット(埼玉県) [CA] 2020/05/31(日)06:21 ID:SCnTmm5x0(15/25) AAS
>>715
論理的に話してくれよ
具体的に説明してくれよ
不利になったら逃げるのはチョンコロのよくないクセだぞ?
736
(1): ダイビングヘッドバット(埼玉県) [CA] 2020/05/31(日)06:24 ID:SCnTmm5x0(16/25) AAS
>>721
請求書の支払いで出社しないといけないって話だったからリモートの話になったんだろ?
なんでオフィスワークじゃなくなってるんだ?

前提条件変えて相手を罵倒するのはおかしくないか?
IQ100あるかどうかの頭しかないから論理思考苦手なんだろ?
無能は黙って社会に従ってろよw
737
(1): ダイビングヘッドバット(埼玉県) [CA] 2020/05/31(日)06:26 ID:SCnTmm5x0(17/25) AAS
>>733
いや、絡んできたのお前やろ?
俺は最初から普通はって頭に付けて話してたぞ?
当たり屋みたいなことして逃げるとか意味わからんぞw
746
(1): ダイビングヘッドバット(埼玉県) [CA] 2020/05/31(日)06:30 ID:SCnTmm5x0(18/25) AAS
>>738
俺が誤解してたんかな?
経理かなんかの話だと思ってた
だからテレワークの仕組み作りしろよって話してたんだが、そもそも理解してなかったわ
すまんな
751
(1): ダイビングヘッドバット(埼玉県) [CA] 2020/05/31(日)06:34 ID:SCnTmm5x0(19/25) AAS
>>741
おん?
何が言いたいのか伝わらん

零細のことなんか話してないし、飲食店なんかでテレワークしろなんて発想すら出てこない
揚げ足取りたいから曲解してる感じか?
754
(1): ダイビングヘッドバット(埼玉県) [CA] 2020/05/31(日)06:35 ID:SCnTmm5x0(20/25) AAS
>>748
いや、別に間違ったことは言ってないぞ?
相手の条件を理解せずに話したのは問題だったが、一般論としての話は間違ってないと思うぞ?
逆に何か問題あったか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.416s*