[過去ログ] 「アメちゃんWHOから脱退するって」 日本政府「ほーん」 慰留しない模様 (293レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: ニーリフト(SB-iPhone) [ニダ] 2020/05/30(土)21:02 ID:RPJkL3H80(1) AAS
日米が抜けた国際機関とかさっそく存在価値ゼロだからな
特に薄汚い疫病撒き散らす支那土人が親玉の保健機関とかギャグでしかなくなる
この流れだとイギリス・フランス・オーストラリア・インド辺りも続くだろうしもうWHOとか消滅したも同然
39
(1): ビッグブーツ(茸) [US] 2020/05/30(土)21:03 ID:ANfvQUQM0(1) AAS
>>10
50億も追加で金払っといて?
40
(1): 不知火(SB-Android) [ニダ] 2020/05/30(土)21:03 ID:REIIvbSf0(1/4) AAS
>>2
お前みたいな日本の立場分かってない馬鹿ほんと嫌い

今日本が続いたら、叩きやすい日本がスケープゴートにされて叩かれまくるだけだぞ

アメリカは守ってくれないし、むしろ盾に使えて喜ぶだろうが
41
(2): 中年'sリフト(千葉県) [CA] 2020/05/30(土)21:03 ID:fc0j3hCU0(1) AAS
>>19
WHOと各国、ワクチン開発流通で国際協力 米は不参加
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58503300V20C20A4000000/

世界保健機関(WHO)は24日、新型コロナウイルスのワクチンや治療薬の開発を加速し、
公平に行き渡るようにするため、国際協力体制をつくると発表した。
フランスやドイツ、感染症流行対策イノベーション連合(CEPI)など各国政府、団体が参加する。

同日開催したインターネットでの会見には、各国の首脳らが参加した。
欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は5月上旬に
「予防や診断、治療の取り組みを強化するために、75億ユーロ(約8700億円)の調達を目指す」と話した。
スペインのサンチェス首相は「連帯と多国間主義が(ウイルスに打ち勝つ)唯一の方法である」と団結を呼びかけた。
省2
42: トペ コンヒーロ(愛知県) [US] 2020/05/30(土)21:03 ID:k6+k7Ges0(1) AAS
>>7
台湾政府が新規間出来たら参加したいって表明していたから
もう既定路線かも
43
(3): ボ ラギノール(東京都) [CN] 2020/05/30(土)21:04 ID:1484s9Kb0(1) AAS
今新しいの作ってんだろ?
トランプ仕事早いから
次の新しい組織は台湾の人を事務局長で
44: ラダームーンサルト(東京都) [KR] 2020/05/30(土)21:04 ID:XaA9H5UJ0(1) AAS
離脱して欲しいけど
勢いだけでやると叩かれやすい立場じゃなあ
欧州主要国5つくらい抜けないかな
45: ファイナルカット(東京都) [ニダ] 2020/05/30(土)21:04 ID:kSW+rmW00(2/4) AAS
日米英台で組織作れば勝っちゃうからな
あとはなし崩し
46: ダブルニードロップ(北海道) [CF] 2020/05/30(土)21:05 ID:Y2vYHG730(1) AAS
アメリカ主導で新しい組織できたら、日本も抜けるやでー
47: 断崖式ニードロップ(帝国中央都市) [US] 2020/05/30(土)21:06 ID:uBbXS7Qr0(2/3) AAS
国際機関は土人国家を頭に据える風習はいい加減改めようぜ
土人の奴らはワイロに弱すぎだろう
48
(1): アイアンクロー(西日本) [RU] 2020/05/30(土)21:06 ID:aCjPqTUH0(1) AAS
アメリカはそのうちかつての日本みたいになるのか
49: カーフブランディング(やわらか銀行) [DK] 2020/05/30(土)21:06 ID:BKyB+u070(1) AAS
>>43
新しい事務局長は中国の組織票でWHO事務局長になれなかった尾身先生が良いだろう
50: ヒップアタック(神奈川県) [US] 2020/05/30(土)21:06 ID:cUY22q+d0(1) AAS
>>43
じゃあ出来たら日本も参加するわ
51: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-Android) [ニダ] 2020/05/30(土)21:06 ID:OQVcfeYu0(1) AAS
この状況で脱退して何処に叩かれるんだ
さっさと抜けろやカス
52: 32文ロケット砲(静岡県) [UA] 2020/05/30(土)21:06 ID:4BYdnxY00(1) AAS
単独で判断しないでG7で足並み揃えればいい
53: エクスプロイダー(茸) [GB] 2020/05/30(土)21:07 ID:I1bdJinm0(1/2) AAS
>>11
でもお前共産党員じゃん
54
(1): ジャンピングパワーボム(やわらか銀行) [DE] 2020/05/30(土)21:07 ID:AX07wl+A0(1) AAS
日本が社交辞令程度にすら引き留めないってかなりの事態で
WHOを(最低限の寄付程度に金は出すけど)もう信用しないって意思表示なんだけど
肝心のWHOにその日本政府特有の言い回しは理解出来ないと思う
55: ストマッククロー(庭) [US] 2020/05/30(土)21:07 ID:p1a47yu70(1) AAS
慰留しないってことは、新組織作れってことだぞ?
56: カーフブランディング(神奈川県) [US] 2020/05/30(土)21:08 ID:e5fnzdZe0(1) AAS
安倍「知ってた速報」
57: レインメーカー(ジパング) [US] 2020/05/30(土)21:08 ID:mgdjiWE00(1) AAS
一路一帯の逆バージョンなのかもな
自分らでは集まらないから既存組織乗っ取る
→続々と降りていく

みたいな。
で、国連の代わりを作る流れにアメリカはしたいねかも

ただ、時間がたったりすると忘れたり裏切ったりするやつらでイタチごっこだが
1-
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*