[過去ログ] ドイツが戦略転換を示唆「我々は韓国を手本してきたが、これからは日本を手本にするべき」 (963レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: スリーパーホールド(東京都) [FR] 2020/05/30(土)07:10 ID:l65TnfDv0(1/4) AAS
本土決戦を遅滞戦術と各個撃破で対応するのは
日本のセオリー

>>1はバイパー戦車軍団をアントワープに向かわせて
多くの戦車の骸をさらしたバルジの戦いの功罪を論じてる様な話
78
(1): スリーパーホールド(東京都) [FR] 2020/05/30(土)07:15 ID:l65TnfDv0(2/4) AAS
尾身さんの何者にも惑わされない首尾一貫ぶりが功を奏した
80
(1): スリーパーホールド(東京都) [FR] 2020/05/30(土)07:17 ID:l65TnfDv0(3/4) AAS
尾身さんが当初から言ってた通りだろ
感染ピークを遅滞させるためにクラスターを各個撃破するって
119: スリーパーホールド(東京都) [FR] 2020/05/30(土)07:32 ID:l65TnfDv0(4/4) AAS
SARSのとき、尾身さんはWHOの西太平洋部門のTOPで
真っ先に中国渡航制限勧告を全世界に打ち出し、
SARSを中国本土に封じ込めることにほぼ成功したが、

今回の武漢コロナでは中国がWHOに先手を打っていたので
早期に中国封じ込めが出来ず、日本本土に上陸された状況から対応が始まった。

尾身さんは過去の成功にとらわれず、真っ先に水際阻止戦術を放棄
本土決戦の要諦通り、遅滞戦術と各個撃破の組み合わせで対応し
目論見どおりの展開となった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.354s*