[過去ログ] 【悲報】クルーズ内の感染対策がアフリカより最悪であることが感染症の専門家の教授により暴露される (988レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771
(2): アコレプラズマ(SB-iPhone) [US] 2020/02/19(水)09:24 ID:AI2bB40H0(1/3) AAS
https://withktsy.com/archives/3278

レッドゾーンとグリーンゾーンというんですけど、ウイルスが全くない安全なゾーンとウイルスがいるかもしれない
危ないゾーンというのをきちっと分けて、レッドゾーンでは完全にPPE(個人用防護具)という防護服をつけグリーンゾーン
では何もしなくていいと、こういうふうにきちっと区別することによってウィルスから身を守るというのは我々の世界の鉄則なんです。

ところが、グリーンをレッドもぐちゃぐちゃになっててどこが危なくてどこが危なくないのか全く区別がつかない。
どこにウイルスが、ウイルスって目に見えないですから完全なそういう区分けをすることで初めて自分の身を
守るんですけど、もうどこの手摺りとどこの絨毯どこにウイルスがいるのかさっぱり分からない状態でいろんな人が
アドホックに PPEをつけてみたり手袋をはめてみたりマスクを付けてみたりつけなかったりするわけです。

で、クルーの方もN95をつけてみたりつけなかったり、あるいはその熱のある方がですね自分の部屋から出て歩いて
行って医務室に行ったりするっていうのが通常で行われているということです。
777
(1): アコレプラズマ(SB-iPhone) [US] 2020/02/19(水)09:27 ID:AI2bB40H0(2/3) AAS
>>774
何の為に消毒液散布してるんだ?w
783: アコレプラズマ(SB-iPhone) [US] 2020/02/19(水)09:33 ID:AI2bB40H0(3/3) AAS
>>780
ゾーニングすれば良いだけ。

船長もクルーも協力的。

やってない自称専門家の役人がおかしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.629s*