[過去ログ] 【神戸303ほ9867】リミッターで90kmしかでないトラックをカモにする逆煽り運転の車カスが撮影される (705レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288
(2): エジプシャン・マウ(東京都) [GB] 2020/01/22(水)12:38 ID:yd+nzH190(1/6) AAS
大型トラックでも、2軸車の加速と運動性能制動力は乗用車並みだぞ?
積み荷は、カッパエビセンとかのスナック菓子類が多いから、いくら満載でも加速は速い。
本気で怒らせて、怒りの幅寄せを食らうと簡単に命を落としますぜ?w

多軸車でもセミトレでも、空荷だと其れ成りにヤッパリ速いよ。
前に位置してノロノロ運転攻撃くらいしか無いけれど、切れられたらドカドカぶつけて来るから其れなりの覚悟が居るしw
364
(2): エジプシャン・マウ(東京都) [GB] 2020/01/22(水)13:41 ID:yd+nzH190(2/6) AAS
大型車で80km/hをキープして長距離走行しようとするのも、結構大変なんだよね。
走行車線に60?/hくらいで定速走行してる車が居ると、先ず絶対に接近しないで追い越し車線の様子を見る。
アノ車の前で抜くと決めたら、アクセル全開(と言っても90km/hでリミッタ作動)

前車に90kmで急接近しながら、其のアノ車の前で多少強引でも追い越し車線に出ちゃう!。
アトはヒタスラ辛抱して、60キロと90キロの速度差に命を掛けてw、歯を食い縛って耐え抜くのみ。

だから、前車が追い越されてるのに気が付いて、本能的にでも、多少でも加速してしまうと悲劇が始まる。

普通は、大型車に追い越されてると気が付くと、寧ろ減速してくれて速やかに走行車線に戻れる様にしてくれる人が多いけどね。
380
(1): エジプシャン・マウ(東京都) [GB] 2020/01/22(水)13:58 ID:yd+nzH190(3/6) AAS
>>372
双方の走行速度差で追い付かれたんだから、ホンの少しの辛抱で直ぐに遠ざかって行っちゃうんですよね。
東京〜八戸とか、800?を優に越える様な距離だと、出来るだけ定速走行維持をしたいのw
387: エジプシャン・マウ(東京都) [GB] 2020/01/22(水)14:08 ID:yd+nzH190(4/6) AAS
>>381
60kmくらいの速度で安全運転で走行車線を走る方達も、追い付かれて慌てて加速するのは止めましょうねw
395: エジプシャン・マウ(東京都) [GB] 2020/01/22(水)14:26 ID:yd+nzH190(5/6) AAS
>>392
しかも、GPSと携帯電話網で24時間、位置・速度・時間等々が、会社や荷主に報告され続け居るのにね。
397: エジプシャン・マウ(東京都) [GB] 2020/01/22(水)14:33 ID:yd+nzH190(6/6) AAS
>>394
旅は道連れ世は情け。
同じような方達は実に多いですよ。

途中で別れる離脱時に、ワザワザ追い越してきて、クラクシャンでアバヨ!と言って去って行く人達は多い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.127s*