[過去ログ] エミー賞 「ゲーム・オブ・スローンズ」が12冠 (220レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: キジ白(東京都) [CO] 2019/09/24(火)14:43 ID:zRUvnntF0(2/2) AAS
>>179
じゃもう、途中からアルスラーン戦記に入れ替えちゃおう
182
(1): 猫又(東京都) [ニダ] 2019/09/24(火)14:46 ID:sh12UMoS0(1) AAS
ウォーキングデッドの人気者みたいに人気のおかげで死なないの確定してるキャラいないのがいいよな
ウォーキングデッドもう見てないからまだ生きてるかまでは知らんが
183: アフリカゴールデンキャット(SB-Android) [SE] 2019/09/24(火)14:46 ID:66lImvBe0(1) AAS
長生きするのは無理そう…
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ed/Portrait_photoshoot_at_Worldcon_75%2C_Helsinki%2C_before_the_Hugo_Awards_%E2%80%93_George_R._R._Martin.jpg
184: ジャングルキャット(空) [ニダ] 2019/09/24(火)15:43 ID:FpMXXMC70(1) AAS
>>118
もっとくれ
185: シャルトリュー(大阪府) [JP] 2019/09/24(火)15:46 ID:JgAuwt2E0(1) AAS
日本では最終話の糞っぷりに全実況民が泣いたんだが
186: マレーヤマネコ(鹿児島県) [US] 2019/09/24(火)15:50 ID:DNeZRZDw0(1/6) AAS
>>10
true blood

1stシーズンは必ずオッパイ丸出し、セックルシーンがあった
主人公の兄が街一番のヤリチン
187: マレーヤマネコ(鹿児島県) [US] 2019/09/24(火)15:53 ID:DNeZRZDw0(2/6) AAS
>>19
車椅子の弟は王座に登るタイプじゃないだろ
達観者とかの異能者だからな。

本来、権力とは一番縁が無いキャラ

そりゃ賛否分かれるわ
188
(2): ターキッシュバン(茸) [DE] 2019/09/24(火)15:53 ID:TOZPyYGS0(1) AAS
>>182
ウォーキングデッドは主人公とロン毛のボーガン使いだけは絶対に死なんだろうな
息子やらグレンやらの主要メンバーもチョイチョイ死ぬけど、流石にあの2人を殺すとは思えん
189: マレーヤマネコ(鹿児島県) [US] 2019/09/24(火)15:55 ID:DNeZRZDw0(3/6) AAS
>>48
HBOはエロ、グロに定評がある
オッパイ出過ぎと思ったら、大抵、HBO
190: マレーヤマネコ(鹿児島県) [US] 2019/09/24(火)15:57 ID:DNeZRZDw0(4/6) AAS
>>111
ペットボトルもあったらしいぞ
ネットニュースに載った
191: マレーヤマネコ(鹿児島県) [US] 2019/09/24(火)15:59 ID:DNeZRZDw0(5/6) AAS
>>143
つまらん
192: マレーヤマネコ(鹿児島県) [US] 2019/09/24(火)16:00 ID:DNeZRZDw0(6/6) AAS
>>152
出始めは女の子みたいな美少年だったのにな
193: ジャパニーズボブテイル(ジパング) [ニダ] 2019/09/24(火)16:03 ID:fwMpv2wE0(1) AAS
あれで12冠?
最終章は詰め込みすぎてかなり雑に感じたんだが
194
(1): ヤマネコ(東京都) [IT] 2019/09/24(火)16:19 ID:qDIYp6xQ0(1) AAS
huluはいつからみれるの!?
195: ベンガル(西日本) [JP] 2019/09/24(火)16:29 ID:mKnZr+9i0(1) AAS
前半のほうは毎回おっぱい出してたな
娼婦の館のシーン多いし、娼婦がやたらとしゃしゃり出てくるw
ポルノ産業と提携してるんじゃないかと思ってたw
196: アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行) [US] 2019/09/24(火)20:22 ID:abHqfyla0(1) AAS
何が面白いのこれ
シーズンスリーから面白いと誰かが言ってたから
六まで見て放置
今ドラゴンボールスーパー見てるぞ
197: ペルシャ(東京都) [US] 2019/09/24(火)21:01 ID:FZ2XU5Hr0(4/4) AAS
>>144
車椅子のあいつはみるみる身長が伸びまくってて最初と最後じゃ別人だったな
サンサもめっちゃ背が伸びてたけど
アリアが一番変わらなかったんじゃなかろうか
198: ギコ(埼玉県) [NL] 2019/09/24(火)21:11 ID:IBz27GOO0(1) AAS
あのゴム板みたいな変なアーマーは、ナニ素材の設定なんだ?
ゴム板製造してる設定なんか?
199: サビイロネコ(大阪府) [US] 2019/09/24(火)21:13 ID:jEdqZPlQ0(1) AAS
ファンタジー期待したら政争ばっかりだし。
ムカつく奴がいつ死ぬのかイライラしながら待ちわびるという
後ろ向きな楽しみしかねーし。シーズン3あたりで脱落した
200: スフィンクス(空) [ニダ] 2019/09/24(火)21:15 ID:Gneqa+VO0(1) AAS
ドラゴンで費用が嵩んだのか、最後はお犬様が不憫だった
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*