[過去ログ] 「あなたの精子では妊娠させられない」穴の開いた頭、ちぎれた尾・・ボロボロ精子の男が増えている (514レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485
(1): マヌルネコ(家) [CN] 2019/09/24(火)22:54 ID:PTdSH2iu0(1) AAS
>>21
肉体自体が衰えてるのに、精子は二十歳のころのままはありえんなあ
486: ボブキャット(日本) [US] 2019/09/25(水)00:21 ID:vxottZ2c0(1) AAS
>>484
それ食器用洗剤やシャンプーにも使われてるじゃん
487: バリニーズ(大阪府) [US] 2019/09/25(水)00:49 ID:yTdrdnB30(1) AAS
>>485
「精子が老化する男と、老化しない男。我々の研究から、男性には2種類あることがわかった」と話すのは獨協医科大学越谷病院(埼玉県越谷市)泌尿器科の岡田弘主任教授だ。
往年の名優・上原謙は71歳で、チャールズ・チャップリンは73歳で父親になっている。

 5081人の精液を調べた結果、精子の数は35歳から毎年1.71%ずつ減り、精子の奇形率は41歳から毎年0.84%ずつ増えることがわかった。
さらに44歳から精子の運動率が、56歳からはY精子が減っていく(Fertil Steril.2013;100(4):952-8)。

規則正しく健康的な生活が基本だ。睡眠不足や高脂肪食によって、精子の数が減ると言われている。
「酸化によって遺伝子が老化する。ビタミンC、ビタミンE、コエンザイムQ10など、抗酸化成分の多い食べ物やサプリメントを積極的に摂るといい」と岡田教授。

 ストレスも精子力を下げる。現代社会で暮らしていくなかで、ストレスを感じずにいることは不可能だが、いかにストレスに対処するかが大切になる。
まず、プラスに受け止めること。そしてすぐに腹を立てないことを心がけよう。

赤い車に乗ったり、赤い服を着ると、血中のテストステロン(主要な男性ホルモン)の数値が上がる。
省2
488: デボンレックス(千葉県) [IT] 2019/09/25(水)08:33 ID:qJNkDnpq0(1) AAS
最近やたら発達障害児が増えてるのは、
高齢精子が影響なのは間違いないだろうなあ
でもみんな信じたくないよね..
489: サビイロネコ(愛知県) [JP] 2019/09/25(水)09:43 ID:d0VHnLnl0(1) AAS
http://i.imgur.com/x7Sci6B.jpg
490: コドコド(東京都) [US] 2019/09/25(水)09:45 ID:s3ELYLsU0(1) AAS
頭のいい医者は妻と夫の両方にイチャモンつけて料金2倍二人分とるわけだな
491: ラガマフィン(東京都) [US] 2019/09/25(水)10:01 ID:cDphkDf30(1/2) AAS
>>103
まず医者に行って検査受けてから訊けよ
運動やサプリで改善の見込みがあるかどうか
492: ラガマフィン(東京都) [US] 2019/09/25(水)10:21 ID:cDphkDf30(2/2) AAS
>>318
最初から自分の気に入ってるのを
持ち込みはダメなのか?
493
(1): トンキニーズ(SB-iPhone) [US] 2019/09/25(水)13:02 ID:bX40LVdZ0(1) AAS
>>460
ほんこれ。
494: サビイロネコ(ジパング) [US] 2019/09/25(水)15:56 ID:50cADmEX0(1) AAS
中高生の時に禁止したら無理だろ
495
(2): カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ] 2019/09/25(水)16:11 ID:xNo9VgZ10(1) AAS
男も女もどっちが悪いとか酷いって話じゃないだろ
子供作れないなら作れないって現実受け止めて養子考えたりすればいいだけのこと
優劣にしか頭いかないやつは面倒臭い
496: ボルネオウンピョウ(東京都) [US] 2019/09/25(水)16:14 ID:ABxP86de0(1) AAS
精子の品質を数値化できれば、ブサ男でもチヤホヤされるかも!
497
(1): スフィンクス(コロン諸島) [AU] 2019/09/25(水)17:38 ID:wuaBUn68O携(1) AAS
>>460>>493
精子は遺伝子を運ぶだけだし、卵子が細胞分裂すんだからどう考えても卵子の影響のほうが大きい
そして卵子の寝床になるのも、それを10ヶ月育てるのも女なんだから、女が与える影響のほうが大きい
498: ブリティッシュショートヘア(dion軍) [US] 2019/09/25(水)17:58 ID:rIfSTso00(1) AAS
精子の質などどうでもいい
どうせティッシュにくるまれるかシリコンの中からシャワーで洗い流されるかしかないんだ
499: コラット(福岡県) [JP] 2019/09/25(水)18:06 ID:b4lCzgWS0(1) AAS
下半身鍛えるべきだと思う
鍛えてないやつは玉が垂れ下がってる
500: ハバナブラウン(埼玉県) [CN] 2019/09/25(水)20:46 ID:XoOdE7iy0(1) AAS
>>495
だから作れるヤツが大量生産すればいいだけなのに量産しようとしないじゃねぇか
501
(2): コラット(茸) [IT] 2019/09/26(木)08:20 ID:AMI9JaMq0(1) AAS
>>495
女が不妊だと「産廃!」
男に原因がある途端「優劣をつけるのはやめよう!」
調子良くコロコロ変わるなあ
502
(2): トンキニーズ(千葉県) [IT] 2019/09/26(木)08:23 ID:VLlCrpwe0(1) AAS
>>497
みんさん思いつきで5ちゃんで垂れ流すお前の脳内設定より
本気のプロ達の研究データを信じますので
残念ながらw
503: ピクシーボブ(大阪府) [US] 2019/09/26(木)09:20 ID:eC8CFHik0(1/2) AAS
>>502
自分の信じたい情報だけ偏って集めてバカになった例だな
ネット社会になってよく見るようになった
504: ジョフロイネコ(東京都) [US] 2019/09/26(木)09:30 ID:9FLrloHG0(1) AAS
まぁ子供が欲しいなら結婚前にお互いちゃんと検査した方がいいよね
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s