[過去ログ] 安倍首相「北方領土問題は、色丹と歯舞の2島返還で決着させるわ」 (388レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): (東京都) [JP] 2019/01/21(月)03:09 ID:G2Z7u5uf0(1) BE AAS
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 安倍晋三首相は北方領土問題に関し、北方四島のうち色丹島と歯舞群島の引き渡しをロシアとの間で確約できれば、
日ロ平和条約を締結する方向で検討に入った。複数の政府筋が20日、明らかにした。2島引き渡しを事実上の決着と位置付ける案だ。
4島の総面積の93%を占める択捉島と国後島の返還または引き渡しについて、安倍政権幹部は「現実的とは言えない」と述べた。
首相はモスクワで22日、ロシアのプーチン大統領との首脳会談に臨む。

 「2島決着」に傾いた背景には、択捉、国後の返還を求め続けた場合、交渉が暗礁に乗り上げ、
色丹と歯舞の引き渡しも遠のきかねないとの判断がある。
https://this.kiji.is/459764773200102497?c=39546741839462401
369: (和歌山県) [JP] 2019/01/23(水)17:16 ID:IWdbJFiY0(1) AAS
>>360
だから何だよ?
その時になったらそうするってだけで今やってるのは第二次世界大戦っていう70年も昔の話にケリ付けようってだけだろっと
次のその時になったらロシアと手を結ぶなり殴り合うなりするかどうかは別の話

そうなった時にケリさえ付けてればロシアを仲間に引き入れる、やっぱり喧嘩する、関係ないと中立スルーを決め込むと日本の選択肢にも自由度が増す
逆にケリ付けてないと喧嘩する一択だぞ
370: (catv?) [AU] 2019/01/23(水)18:18 ID:BBtGGZSm0(1) AAS
外交の安倍
371
(1): (愛知県) [BR] 2019/01/23(水)19:03 ID:DSlETjS30(1) AAS
引き渡しってもさ 主権はロシアのまんま 漁業権もなくて ロシアの認めた元島民の墓参往来だけが自由になるだけなんだろ
それで3兆払って平和条約 ロシア相手だと紙きれだろ 何時北海道へ攻めてくるか分かったもんじゃない
要するに売ったんだろ 
372: (やわらか銀行) [ニダ] 2019/01/23(水)19:16 ID:vFpLetlZ0(1) AAS
何もしなければ何もできない
373: (宮城県) [US] 2019/01/23(水)20:35 ID:ijr8TVzb0(1) AAS
ロシアでは2島返還って言ってないよね?
経済協力とか主権なんたら。
租借地として日本に貸すスタンスじゃね?うーん
374
(1): (庭) [US] 2019/01/23(水)20:36 ID:+j0SnnNc0(1) AAS
正直、もらってなにになるのか。
お荷物でしかないぞ。
375
(1): (やわらか銀行) [CN] 2019/01/23(水)20:46 ID:1kzezaHO0(1) AAS
https://pbs.twimg.com/media/Dxl9oY3UcAAdpki.jpg

結局こうなるってこと?
376: (dion軍) [ニダ] 2019/01/23(水)22:18 ID:rmWeBvQQ0(1) AAS
吉田茂の時代二島返還でいいようなこと言ったことあるらしいね
日本政府はなかったことにしてますけど
377: (新疆ウイグル自治区) [TW] 2019/01/23(水)22:36 ID:iZGo28Hv0(1) AAS
交渉する価値無さすぎw
378: (和歌山県) [CA] 2019/01/23(水)22:47 ID:5tgwkSWD0(1) AAS
>>375
まあ妥当か?
ヨシフだから信用ならんが
379: (やわらか銀行) [US] 2019/01/23(水)22:57 ID:9B+UiCBC0(1) AAS
条約無視する国だからな
380: (庭) [CA] 2019/01/24(木)00:11 ID:z88dVis50(1/3) AAS
>>371
誰も『ロスケにはらう』とはいうてないぞ。
381
(1): (広西チワン族自治区) [US] 2019/01/24(木)00:19 ID:w49O5oXOO携(1) AAS
風俗ない島に住むのはつまらなそうだ
382: (庭) [CA] 2019/01/24(木)00:34 ID:z88dVis50(2/3) AAS
>>381
『無いことは無い』だろ。
383
(1): (catv?) [US] 2019/01/24(木)00:37 ID:YReMbCh40(1) AAS
これ>>12
2島返還でしかロシアは下りないだろ
384: (庭) [CA] 2019/01/24(木)00:39 ID:z88dVis50(3/3) AAS
>>383
『でも』下りないだろ。
だから妥協したフリして話してんだろ。
385: (catv?) [EU] 2019/01/24(木)00:56 ID:OWuKB6c00(1) AAS
ロシアと平和条約結べないのは
アメリカ様のご意向。
日本の政権とか民意とか
まあ、ほとんどどーでもいい。
386: (東京都) [DE] 2019/01/24(木)01:00 ID:wc2aT5RT0(1) AAS
すまん俺色々議論を見ても
もう良くて2島返還、島民が墓参りできる。でいいんじゃないか。
とどうしても感じてしまう
ヘタレなんか
387: (新疆ウイグル自治区) [TW] 2019/01/24(木)01:08 ID:I9/nT0Gu0(1) AAS
シリアがゴラン高原を取り戻すには何をすべきか?

そこに答えはあるぞ。
返還要求の一部を取り下げれば良いとか経済協力だのはすべてまやかし。
お前らだって本当は知ってるはず。
388: (dion軍) [ニダ] 2019/01/24(木)01:09 ID:86Erf0kp0(1) AAS
>>374
それならロスケはシベリアを中国にやれよ
住みたがらないしお荷物だろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*