[過去ログ] 日本原子力機構の高速増殖炉で容器爆発 ★5人被爆 [無断転載禁止]©2ch.net (234レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): (北海道)@無断転載は禁止 [JP] 2017/06/07(水)11:36 ID:NzgwUi3B0(1/4) BE AAS
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_03.gif
(抜粋)

原子力機構によると、作業員は二十〜五十代の男性五人。
六日午前十一時十五分ごろ、ウランとプルトニウムの混合燃料が入った金属製の保管容器を点検中、
容器を覆うビニールが破裂し、粉末状とみられる放射性物質を浴びた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201706/CK2017060702000117.html
215
(1): (神奈川県)@無断転載は禁止 [CN] 2017/06/08(木)19:02 ID:n/nxDbE10(1) AAS
ドラフトは制御風速足りなくてEC2かな?

フレキシブルエンクロージャーのEC3とか、耐圧エンクロージャーのEC4使ってればなんて事はなかった。

非定常作業ならRAしておけ
216: (神奈川県)@無断転載は禁止 [EU] 2017/06/08(木)19:26 ID:r3b6fdNf0(3/3) AAS
>>215
マニュアルではグローブボックス使用の決まりだったらしいよ
217: (チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/08(木)22:25 ID:TsdfD7ME0(1/2) AAS
ビタミンC大量投与とか、フィチン酸によるキレートとかで、排出と過酸化物を抑えられないか?

最悪なら、臍帯血による骨髄移植
218: (チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/08(木)22:30 ID:TsdfD7ME0(2/2) AAS
基本的に半減期が長いので、被爆そのものは少なくなる。
あとは重金属の毒性。

体内、特に肺胞や気管支のような取りにくいところだから、厄介なんだろう。
それ以外は重大とは言えない
219
(1): (和歌山県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/09(金)01:21 ID:jo8mx+kR0(1) AAS
プルトニウムの毒性と取扱い
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=09-03-01-05
<何故ウランに比べてプルトニウムは危険視されるのか>

ウランはプルトニウムと同様にアルファ放射体であるが、
プルトニウムの放射能はウランに比べて桁違いに高い。
すなわち、プルトニウムの比放射能
(単位重量当りの放射能の強さ)が約10万倍も強い。

吸入摂取の場合は、数十日から数百日の生物学的半減期で肺から出て、
その一部は血液を介して主として骨と肝臓に移行する。
骨からは生物学的半減期50年、
省3
220: (東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/09(金)01:44 ID:jeFgThvA0(1) AAS
ダサ
まぁ 一億総被曝だし
どーでもええよ
北チョンに打ち込んでもらえや
221: (東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/09(金)08:34 ID:k7MMt0yE0(1) AAS
俺も今日仕事ベクれようかなぁ
222: (茸)@無断転載は禁止 [GB] 2017/06/09(金)08:54 ID:A0GqgeWE0(1) AAS
ID:TsdfD7ME0
ID:VMvj3liu0
ID:5lPVwZXo0

>>1この日本原子力研究開発機構
「大洗研究開発センター」(茨城県大洗町)の、
超長期放射能物質袋詰めビニール袋大量放置
プルトニウムまみれになった倉庫内には、
他の、超長期未開封のビニール袋に
積めこまれた放射能物質満載保存容器が目一杯ある。

プルトニウムいり放射性物質ふくろ詰め容器は、
省20
223
(2): (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN] 2017/06/09(金)12:01 ID:uNL8Jjh10(1) AAS
研究機関でこんな感じなのに本当に原発は安全なの?
224
(3): (catv?)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/09(金)19:56 ID:2kUoJu9e0(1) AAS
>>223
研究機関だから人体実験してるんだよ
被験者に内緒で実は実験なんてよくあることw
225: (チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/09(金)20:32 ID:fTJEN6Bj0(1) AAS
機構はユルかった
ガガーリンぽく
226: (静岡県)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/09(金)23:43 ID:S+kP2vBL0(1/2) AAS
>>224
飲めばオーケー、今回は吸ってる

大橋 弘忠(おおはし ひろただ、1952年 - )は、日本の工学者。工学博士。元東京電力社員。東京大学工学系研究科システム創成学専攻教授。岐阜県出身。

2005年12月25日、佐賀県主催で開かれた玄海原子力発電所3号機プルサーマル計画についての公開討論会に出席し、プルサーマルを推進する立場で発言。「プルサーマルは現行の軽水炉と同じく安全」、「我々専門家は水蒸気爆発など夢にも考えていない」、
「(原子炉)格納容器が破損するなど物理的に考えられない。一億年に一度も無いようなことを問題にする人がいる」、「大隕石が落ちてきたらどうなるか、そういう起きもしない確率についてやっているわけですね」、
「プルトニウムを水と一緒に飲んでもすぐ体内から排出される」、「私達のいうことを理解しようともしない」、などと述べた。
227: (茸)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/09(金)23:50 ID:ep7SeRLk0(1) AAS
>>224
その実験してると思ってる奴等も実はモルモット
228: (dion軍)@無断転載は禁止 [CN] 2017/06/09(金)23:51 ID:U7ONcXYM0(1) AAS
福島県民も除染が終わるまでは県外に出られなくするべきだったね
229: (新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [FR] 2017/06/09(金)23:54 ID:nHXZakeL0(1) AAS
バードカフェ
竹永葵
おしゃゴリ
230: (静岡県)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/09(金)23:55 ID:S+kP2vBL0(2/2) AAS
いちおう大橋さんの功績を貼っておく

大橋 弘忠(おおはし ひろただ、1952年 - )は、日本の工学者。工学博士。元東京電力社員。東京大学工学系研究科システム創成学専攻教授。岐阜県出身。

2005年12月25日、佐賀県主催で開かれた玄海原子力発電所3号機プルサーマル計画についての公開討論会に出席し、プルサーマルを推進する立場で発言。「プルサーマルは現行の軽水炉と同じく安全」、「我々専門家は水蒸気爆発など夢にも考えていない」、
「(原子炉)格納容器が破損するなど物理的に考えられない。一億年に一度も無いようなことを問題にする人がいる」、「大隕石が落ちてきたらどうなるか、そういう起きもしない確率についてやっているわけですね」、
「プルトニウムを水と一緒に飲んでもすぐ体内から排出される」、「私達のいうことを理解しようともしない」、などと述べた。
231: (庭)@無断転載は禁止 [CN] 2017/06/10(土)00:13 ID:t3TWmJl60(1) AAS
被曝の5人、汚染室内に3時間待機 原子力機構の事故
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK686KSJK68ULBJ00S.html
232: (catv?)@無断転載は禁止 [AF] 2017/06/10(土)10:46 ID:7PRnHf7q0(1/3) AAS
5人は、体調に異常はないものの6日から検査などが続き、疲れが見られるということです。

5人は、体内の放射性物質を体の外に出すための薬物の投与を合わせて5日間受けるなどして内部被ばくの線量を下げるための治療を受けます。
この間、肺に取り込まれているプルトニウムの量の変化や排せつ物に含まれる放射性物質の量などを調べ、今後、さらに薬物の投与を続けるかなど治療方針が決められるということです。

こうした検査結果の評価には数日はかかるため、5人がいつ退院できるかはまだわかっていません。

放医研会見「急性症状が出る可能性は低いのでは」
5人の作業員が移された放射線医学総合研究所が所属する機構の明石真言執行役は、
7日夕方会見し、「内部被ばくでは発がんリスクが上がることは科学的にはっきりしているが、

過去の海外の事故を見ても急性の症状は出にくいと言われている。
省4
233: (catv?)@無断転載は禁止 [AF] 2017/06/10(土)10:46 ID:7PRnHf7q0(2/3) AAS
専門家「致命的ではないがリスクも」

今回の事故について、被ばくの影響に詳しい東京大学医学部の中川恵一准教授は

「2万2000ベクレルという高い値の放射性物質が体内から計測される事故は国内では経験のないものだ」と話しています。

そのうえで、これらの放射性物質による『内部被ばく』の影響について「12シーベルトもの被ばくは、

治療などを何も受けずに50年間、放射線の影響を受け続けるという最悪の事態を想定したものだろう。
省5
234: (catv?)@無断転載は禁止 [AF] 2017/06/10(土)10:55 ID:7PRnHf7q0(3/3) AAS
>>219
後段を故意に無視して印象操作してるだろ?

<プルトニウムを摂取した例>
 米国における1974年までの経験として、最大許容身体負荷量(1500Bq)の10〜50%摂取した例が1155例、
同50%以上が158例あったようである。

これらの中で第2次世界大戦中に、ロスアラモス国立研究所における原爆製造マンハッタンプロジェクト(1944〜1945)で硝酸プルトニウム蒸気の吸入により、26人が最大許容身体負荷量の1/10〜10倍の摂取があったことが知られている。

被ばく後32年経過後の報告によれば、プルトニウムに由来すると考えられるガンの発生はなかったとのこと。

最近の42年目の報告では、肺ガン2例と骨肉腫1例があったが、
潜伏期が40〜50年と長いことなどからプルトニウムを原因と断定することは難しいようである。
 また、1965年10月ロッキーフラッツ兵器工場での大規模な火災事故でプルトニウムを含む煙を吸入して、
省12
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*