[過去ログ] 【もうタメなのか】人民元 2日連続大幅引き下げ [転載禁止]©2ch.net (267レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: マスク剥ぎ(静岡県) 2015/08/12(水)15:47 ID:3u62BgvQ0(5/7) AAS
メンツ第一の国

パンツ第一の国

に見えたが、特に問題はなさそうだw
219
(1): フェイスクラッシャー(東京都) 2015/08/12(水)15:49 ID:S399P2dc0(1) AAS
世界が中国を潰さないように頑張ってるけど
だめかもわからんね
220: ラ ケブラーダ(茸) 2015/08/12(水)15:49 ID:uW+RlLNV0(1) AAS
ザマア
221
(1): リバースパワースラム(チベット自治区) 2015/08/12(水)15:49 ID:Cfa4KQYE0(2/2) AAS
AIIB発足直後に爆発とか、完全に狙ってやってるよね
222: マスク剥ぎ(静岡県) 2015/08/12(水)16:02 ID:3u62BgvQ0(6/7) AAS
>>219
世界が 間違い
チャイナマネーに群がってる馬鹿EUが 正解

日米などは嫌がってる
223: バックドロップ(茸) 2015/08/12(水)16:05 ID:xT6SlUNc0(1) AAS
もう、1ドル0元で良くね?
224: トラースキック(禿) 2015/08/12(水)16:05 ID:4r4YUgWy0(1) AAS
世界各国が夏休み中を狙ってやったな
米国は中国を為替操作国と認定し追い詰める為に
経済の繋がりを薄めたいところだろう
自国製造業の撤退勧告も既に出ているかも
225: 河津掛け(三重県) 2015/08/12(水)16:07 ID:p14KVfh70(1) AAS
はぁ? 今日もやったの

本当に支那共産党は狂人集団だな
226: 目潰し(チベット自治区) 2015/08/12(水)16:07 ID:LPvzyXt50(1) AAS
>>221
AIIBで騒ぐ奴も居なくなったな
227: ムーンサルトプレス(やわらか銀行) 2015/08/12(水)16:32 ID:GrnqCSHJ0(1) AAS
爆買いが減って百貨店などは涙目!?
228
(2): ラダームーンサルト(SB-iPhone) 2015/08/12(水)16:32 ID:G++z8YtY0(1) AAS
シャドーバンク含めて9200兆円の損失
中国は来週死ぬ
229: 膝十字固め(静岡県) 2015/08/12(水)16:33 ID:bvtgYojW0(1) AAS
>>228
マジ?
どういう計算?
230
(1): エクスプロイダー(関東・甲信越) 2015/08/12(水)16:34 ID:BupitZG9O携(1) AAS
>>63
アベノミクスの真似?
日本はなんで大丈夫なんだろうか
231: アキレス腱固め(静岡県) 2015/08/12(水)16:38 ID:/MiV9bDr0(1) AAS
>>205
景気維持の為にぶち込み過ぎたから、元が薄まって当然だわな。
逆に言うと株価維持でそれだけぶち込んだって事だわ
232: エメラルドフロウジョン(芋) 2015/08/12(水)16:39 ID:+2W9HsR00(1) AAS
>>228
損したって事は誰かがきゅうせんにひゃくちょうえん儲かってるんだよね?
よくわからないけど新しい国が何個か産まれちゃったりしそう
233
(1): ジャンピングカラテキック(福岡県) 2015/08/12(水)16:45 ID:st3nvE8s0(1) AAS
ここらで戦争やって起死回生いっとくか
234: 毒霧(中部地方) 2015/08/12(水)16:50 ID:a/ljDM/q0(1/3) AAS
経済のことはよく分からんけど シナが崩壊してることはわかる

元安になっても、輸入金額がふえるけど粗悪品の輸出が伸びるとは思えん

株式の売り禁止とか

シナ茫然自失としか思えん

まあ心地よく崩壊してくれ
省2
235: ヒップアタック(大阪府) 2015/08/12(水)16:59 ID:LPheCDVm0(1) AAS
年金だけはこれ以上溶かすなよ日本政府
236: 毒霧(中部地方) 2015/08/12(水)18:33 ID:a/ljDM/q0(2/3) AAS
アサヒ 毎日 民主 維新江田さんたち

バスに乗り遅れるなと言っていたけんどバスが転覆してるんよ
おまいらだけて゜もシナ樹海行きバスに乗れよ

素人でも樹海逝きバスだって分かるのにおまいらときたら
それでよく記者や政治家やってるな
237
(1): ダイビングフットスタンプ(岡山県) 2015/08/12(水)18:43 ID:nBb3jdIo0(1) AAS
輸出対策というより、株価介入で元をアホみたいに水増ししたからだろー
インフレのほうが株価暴落よりマシって判断は間違ってもないかもしれないけど
実態経済が冷え込んでる中でインフレしても内需は伸びないだろうし、庶民の不満は高まるだろうな
輸出が伸びれば全て丸く収まるかもしれんが、どうなるだろうな
238: ダブルニードロップ(関西地方) 2015/08/12(水)18:45 ID:6P/Sjp760(1) AAS
実はドルが無いアル……
239: 毒霧(鹿児島県) 2015/08/12(水)18:53 ID:exBcq4zz0(1) AAS
アイヤ
240: サソリ固め(dion軍) 2015/08/12(水)19:00 ID:W5hEOl3R0(3/3) AAS
>>233
マジレスするとここまで来ると戦時経済での再編しかないんだよな
241: アトミックドロップ(東京都) 2015/08/12(水)19:03 ID:XUzrZs330(1) AAS
ブロック経済の時代に戻るんだな
242: デンジャラスバックドロップ(茸) 2015/08/12(水)19:03 ID:pPEIB+d40(1) AAS
>>63 >>230
中共は世界二位の貿易黒字国家。
アメリカの貿易赤字の75%は、中共の
せい。
日本は民主政権時に異常な円高状態でもリフレで調整しなかっただけで、
欧州でも認めざるおえない程度の調整しか政権交代後にしていないw

でも現状の中共が輸出産業支援のため、切り下げを行うのは
反発が大きいの当たり前だわw
そら欧米が激怒するw
243: ウエスタンラリアット(catv?) 2015/08/12(水)19:09 ID:fUf7AK+H0(1) AAS
今日び中国株を買うのは
統制で現状が飲み込めてない中国人と伊藤忠だけ
244: ファルコンアロー(岡山県) 2015/08/12(水)19:30 ID:TQrsaO4v0(1) AAS
そもそも10億人ぐらい貧困層だろ
245: ミドルキック(長野県) 2015/08/12(水)19:36 ID:cNEFEvNX0(1) AAS
そのうち強引にプラザ合意みたいなことが締結されるだろ。言い値とかおかしいわ
246: リバースネックブリーカー(公衆電話) 2015/08/12(水)19:38 ID:eIM0/7kw0(1) AAS
>>237
殆どダンピング紛いでやってきたから価格競争出来ないし在庫管理も難しいでしょ?

本当にどうなるんだろ。
247: 雪崩式ブレーンバスター(庭) 2015/08/12(水)19:41 ID:XkF5dweF0(1) AAS
通貨危機クルー
248: アルゼンチンバックブリーカー(愛知県) 2015/08/12(水)19:52 ID:YMlnKmSC0(1) AAS
>>66
息を潜めてはいるが、まだ息をしてるのが事実だ
奴等の息の根を止めるまで殴るのをやめてはいけない
249
(1): トペ コンヒーロ(空) 2015/08/12(水)20:02 ID:afPDOXFL0(1) AAS
株価のグラフが途中で直線になるのはなんで?
250: アイアンクロー(広島県) 2015/08/12(水)20:05 ID:1JBF4Z0C0(1) AAS
経済全くわからない俺にどういう事でどういう影響があるのかわかりやすく教えてくれよ
251: マスク剥ぎ(静岡県) 2015/08/12(水)20:08 ID:3u62BgvQ0(7/7) AAS
【悲報】 支那とか言う独裁粉飾国家のせいで日経大暴落 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:news

^ー^;
252: イス攻撃(神奈川県) 2015/08/12(水)20:15 ID:fzS3noLY0(1) AAS
>>249
昼休みだからw
253: 不知火(福岡県) 2015/08/12(水)22:53 ID:tFJSQwXm0(1) AAS
中国は無駄に国土が広いからなぁ 北部の寒村なんて未だに石器時代らしいし
254: 毒霧(中部地方) 2015/08/12(水)23:05 ID:a/ljDM/q0(3/3) AAS
苦し紛れに足掻いていることはよくわかる

あっさり死亡しろ
255: ビッグブーツ(岡山県) 2015/08/12(水)23:21 ID:pwHLaVwz0(1) AAS
スワップがある韓国はガクブルだな
256: ドラゴンスクリュー(dion軍) 2015/08/13(木)01:12 ID:/zdevFBB0(1) AAS
日本にとっては中国は一地方だからな
257: 栓抜き攻撃(神奈川県) 2015/08/13(木)03:39 ID:iLYxfeqn0(1) AAS
>>130
白人が作るルールに原理原則はない
258: レッドインク(東京都) 2015/08/13(木)03:56 ID:SZjvbVnu0(1) AAS
2パーセントぐらい大したことないだろ。
現在の基軸通貨は一晩で20%切り下げたことあるんだぜ。
259
(1): パイルドライバー(庭) 2015/08/13(木)07:20 ID:nNo/Y7Ah0(1) AAS
実を言うと中国はもうタメある。 突然こんなこと言ってすまないある。 でも本当ある。 
260: エメラルドフロウジョン(栃木県) 2015/08/13(木)09:57 ID:44PDE0Hi0(1/2) AAS
もう、立て直しは無理だろうね
全人民が国民服を着て自転車に乗っていた時代ならまだしも
現在は、先進国並みの暮らしをしている者もいる
「既に自国は先進国、それどころかアメリカか中国かというくらいのトップの国」
という幻想を、人民も国家も抱いてしまっている
この意識はそう簡単には消えないから、消費活動は決して変わらない
だから、終わる時は急激に終わる
何もかも食い尽くして、貧困層の分も食い尽くして、何も残らない状態で終わる
261
(2): 男色ドライバー(家) 2015/08/13(木)10:15 ID:1cqXviYn0(1) AAS
>>259
「〜ある」と言う中国人に会ったことないのだが、あれは何が元で広まったのかね?

いずれにしても、中共との貿易がやめられない国は、ドルでの取引をやめられないだろ?
貿易で外貨を稼げるうちは、人民元の刷り放題だろ?
一件落着じゃないか?
こうやって錬金術が使えるうちはなんとかなると勘違いしているような希ガス。
262: オリンピック予選スラム(庭) 2015/08/13(木)11:56 ID:Vm83hibN0(1) AAS
>>261
数十年ほど前、中国人が日本語を正式に学校で学ばず簡易的に話そうとした時に特徴的だった語尾。「です」というべきところの誤用。近年では滅多なことでは聞かれない。

…だそうです。
263: 不知火(中部地方) 2015/08/13(木)12:34 ID:HQ/tEEz70(1) AAS
みっともない悪あがきしても市場が反応しなかったら

暴動かな
264: エメラルドフロウジョン(栃木県) 2015/08/13(木)16:47 ID:44PDE0Hi0(2/2) AAS
>>261
中国人が日本語を話そうと、韓国人が日本語を話しているのを真似た時に
韓国人が語尾に「ニダ」とつけているのを聞いて、「そうか、日本語では語尾に「2」を付けるのか」と勘違いして
中国語で「2(=アル)」と付けるようになったのが始まり
265: 毒霧(公衆電話) 2015/08/13(木)21:37 ID:KC9W9qsL0(1) AAS
>>10
ドルで集金して元で支払いかも
266: カーフブランディング(新疆ウイグル自治区) 2015/08/14(金)00:43 ID:Bw5cQl6z0(1) AAS
  ..  ∧∧
 ゚ 。 ,/中.\ ゚。 絶望の 朝が来た デフォルトの朝アル
 ゚ ・(゜`八´゜.)。  取り付けに 耳をふさぎ 銀行を閉じるアル
    (つ   ⊃   共産党の幹部 全員逃げたアル
     ヾ(⌒ノ     さぁ!今日こそ戦車に飛び込むアル
      ` J      それ!イーッ(1)!アルッ(2)!サンッ(3)!
267: 16文キック(四国地方) 2015/08/14(金)05:08 ID:Uvx/UoQC0(1) AAS
人民元勝手に引き下げたらあっちこっち爆発したアル…(゜`八´゜.)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*