【pfSense】ルーター・FWを自作しようぜ【OpenWrt】 (100レス)
1-

13: 2023/12/06(水)21:42 ID:??? AAS
>>12
ご指摘ありがとです。
いちおうデスクトップ機ならウチでも何台か連続稼働させてますが、ノートPCだと部品が集約されてたりするんで熱が籠もったりして危険なイメージも持ってました。
おっしゃるとおり、自宅で連続稼働しているデスクトップは金属のラックに収容して近くに可燃物は置かないようにしています。
実際、そちらでは連続稼働の実績もあるとのことなので、自分の見識が間違ってたということなんでしょう。考えを改めることにします。
14: 2023/12/06(水)21:52 ID:/W1U8ExG(1) AAS
暖房器具じゃあるまいし、常時稼働くらいでいちいち燃えていたら、どこのメーカーも倒産してると思われ
15: 2023/12/06(水)22:08 ID:??? AAS
今の時代ならファンレスx86PCで運用すればいいと思うが
16: 2023/12/06(水)22:42 ID:??? AAS
PCは熱暴走したら勝手に電源落とすもんじゃないの?でないとファン故障したら危険だし
危険性で言ったらメーカーが設計してるノートより自作機のファンレスのほうがヤバいだろうな
でも富士通はノートもスマホも爆熱だったな
燃えることはないだろうけどどんな設計してるんだか
17: anonymous 2023/12/07(木)00:59 ID:??? AAS
その通り
サーマルシャットダウンは、絶対に燃やさないためにある。
その前にサーマルスロットリングが発生してパフォーマンスを抑えて発熱を減らす。

USBは全ポートに自動復帰ヒューズが入ってる。バッテリーには全製品にBMSが入って保護されている。

何重にも安全装置がすでに実装されているから事故が起きない。
消費者がどんな無茶な使い方をしても燃えないよう設計されている。

事故が起きるニュースがあるじゃないかという話なら、それら安全装置自体の偶発的故障で機能しなかったとか、レアケースのモノ。それは避けられない。

偶発的故障を避けるならば仮に燃えても延焼しない環境にすればよい。
18: 2023/12/07(木)12:17 ID:ZS852yO8(1/3) AAS
PCが燃える云々より、タコ足配線とか、古いタップとかの方がよほど怖い
以前古いタップを接続したまま持ったら他のタップと比べても、ちょっと熱すぎたから慌てて交換したけど
そういう方がヤバそう
19: 2023/12/07(木)12:19 ID:ZS852yO8(2/3) AAS
この板どこいっちゃったの?
NG4ってなに?
2chスレ:hard
20: 2023/12/07(木)12:26 ID:??? AAS
配線といえば中華ケーブルでipodが発火したことあったなあ
近くにいて火事は逃れたけどipodはもちろん壊れて中華製はヤバいと悟った
typecケーブルもヤバし中韓製スマホのバッテリーも炎上報告あるから信用できん
日本製は安全マージン取ってるからスペック上は劣るし値段も高いが安全なんだよな
21: こんにちは 2023/12/07(木)16:38 ID:ZYkrfKEY(1) AAS
WZR-HP-AG300H から WSR-2533DHP2 に乗り換えて設定しています。
ほとんど動作しているのですが、PPPoEが時々切断されていることに気づきました。
8時間持つこともあれば3時間くらいで切断、再接続されているます。
OpenWrtのログがすべて確認できず困っているところです。
こういった症状を経験されている方いたら教えてください。
22: 2023/12/07(木)17:39 ID:ZS852yO8(3/3) AAS
MediaTek MT7986で嫌気さして来たから、x86に乗り換えようかな
23
(1): 2023/12/22(金)05:39 ID:??? AAS
openwrtスレ無くなったの?
24: 2023/12/22(金)13:37 ID:??? AAS
WAX206はもう終売なんかね
25: 2023/12/22(金)16:49 ID:??? AAS
>>23
何か消された
過去ログも見えない
2chスレ:network
26: 2023/12/22(金)16:51 ID:??? AAS
荒らしが湧いてたからかな
27: 02/07(水)16:49 ID:l8M0qGEs(1) AAS
今日初めてopenwrtをルーターに入れて再利用できると知った新参です
今WLAE-AG300Nにopenwrtを入れただけなんですけど、この機種ってopenwrt入れたら容量的にそれ以上何もできないような感じですかね
できればwireguardとか入れてVPNサーバーにしてみたいのですが・・・

しかしこの再利用技術本当に面白いですね、私が門外漢なだけかもしれませんがnftpでファームウェアを受信させる方法とかスゴイ面白い
28: anonymous 02/08(木)07:07 ID:??? AAS
実験したいならば同じ世代のAG300Hか、HP-G300NHを調達すれば、vpnとかtailscaleとか、ほぼすべてできるよ。

WLAEは容量カツカツだから、単体では工夫がいるね。
それでもやりたければ、本体領域は最低限cifsパッケージを入れて起動時に自動マウントさせれば、空き容量は
増やせる。マウントさせる相手先がネットワーク上に常に存在する必要があるけど。

USBのついたモデルはUSBメモリをさして
root領域をいくらでも増やせる。AG300H内部で
phpを動かして、利用統計の参照用ページを
作ったことがあったけど普通に動いてた。

RAMの空きメモリが足りないときはUSBメモリへswapパーティションいれとけば、遅いけど動く。
29: 02/09(金)23:06 ID:jeRVkjTF(1/2) AAS
Google Wi-Fi (AC1304)良いよ
2500円以下であれば買い
716MHzだけどクアッドコアだし、USB Type-Cあるし、eMMCで4GBある
AdGuard HOMEもHome Assistantも入る
殻割り必須だけど、難しくないし
なんなら、クロームデバックコードあれば殻割りすら不要
https://openwrt.org/toh/google/wifi
30
(1): 02/09(金)23:20 ID:??? AAS
openwrtでできることがイマイチ分からん
NAS機能拡張とセキュリティパッチが売りかな?
31: 02/09(金)23:42 ID:jeRVkjTF(2/2) AAS
ストックファームウェアではルーター機能にせいぜいUSBNAS程度だろうけど
利用デバイス次第ではあるけど、LINUXが出来る事は出来る

https://openwrt.org/start#why_use_openwrt
32
(1): anonymous 02/11(日)21:47 ID:??? AAS
>>30
1つの機器で

2.4GHz帯をWifiクライアントに、
5GHz帯をアクセスポイントに(dhcpサーバon)、

みたいなことをやって、離島の拠点を1デバイスだけでワイヤレス環境を完結できる。

AG300Hなどの昔の機器は1つのWifiデバイスに複数の用途を与えられた。Mediatekなど最近のは仕様上の理由なのか複数の仕事を処理できないモデルが増えている。
1-
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s