[過去ログ] 【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416
(3): 2020/08/14(金)15:27 ID:iBZJK2sL(1) AAS
勉強してみようと思ってOpenWRTを触ってみたけど情報が少なくて難しい。
VPN接続したいだけなのに上手くいかない。。。

機器:GL-iNet GL-B1300
やりたいこと:実家のVPNサーバーにL2TPで接続したい
参考にしたサイト:https://villasyslog.net/openwrt-pptp-l2tp-ikev2-setup-strongswan-vpn-client/

やったこと
・opkgでパッケージ一式をインストール
・/etc/ipsec.confの修正 →<VPN SERVER IP>に実家VPNサーバーのアドレスを代入
・/etc/ipsec.secrets の修正  →事前共有キーを入力(<host_public_ip>ってなんだ?)
・/etc/xl2tpd/xl2tpd.conf の修正  →参考サイトのコピペ
省13
421
(1): 2020/08/15(土)10:24 ID:??? AAS
>>416
回線情報や端末情報、使っているOS、pkgをかいてないから誰も答えられないよ

>androidからはつながったからサーバー側は問題ないと思うんだけど。。。

まずは実家のGL-B1300側にtcpdump を入れて、
本当にパケットが届いているか確認してみたら?

L2TP/IPSecを選んだ時点でかなりの茨の道は覚悟しているのだと思う
勉強ということなので頑張ってください
426
(1): 416 2020/08/16(日)16:57 ID:Cyle2Jr5(1) AAS
返信ありがとうございます。

>回線情報や端末情報、使っているOS、pkgをかいてないから誰も答えられないよ

回線情報っていわゆるプロバイダーのこと?
ソフトバン〇エアーみたいなホームルーターのレンタル使ってます
実家側は光回線で、Q-napのNASサーバーがあるからQnapのmyQNAPcloudて
サービスを使ってアクセスしてます

OSはGL-B1300はOpenWrt Chaos Calmer 15.05.1
>>423の方がおっしゃる通り、実家側はヤマハのルーターのVPNの機能を使ってるんです。

>L2TP/IPSecを選んだ時点でかなりの茨の道は覚悟しているのだと思う
省6
435: 416 2020/08/18(火)21:14 ID:??? AAS
度々返事が遅くなってすみません

そして皆さん様々な情報ありがとうございます!
まずはOpenVPNでできるか試してみて、他の方法もおって実験してみようと思います。
教えていただいたURLも勉強のため参考にさせていただきます。

こんなにいろいろ教えていただいて少しびっくりしました、ありがとう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s