[過去ログ] 【時代が追いついた】IPv6スレ ver11【にわか爆増】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22
(1): 2018/05/03(木)19:00 ID:??? AAS
>>20
フレッツのせい、と言うISPが二枚舌に見えるんだよねー。

http://www.soumu.go.jp/main_content/000478903.pdf
のP.16見るとKDDIは1Gbpsで10000セッション詰まないとNTTが網終端装置増やしてくれなくてツライわー、言うてるけど同じ日の資料でNTTは

http://www.soumu.go.jp/main_content/000478907.pdf
を出しててP.17には2013年以降ISP側でも本気出してれば1Gbpsは2000セッションで作れたように見える。

設計上の課題はあるんだろーけどコストの押し付け合いをISPとNTTがどっちも先送りしてたのを急にお互い相手のせいにしてるだけちゃうん?と見えちゃった
23
(1): 2018/05/03(木)19:22 ID:??? AAS
>>22
2013年以降のって単に増設基準セッション数(?)を減らした「メニュー」を追加しただけじゃないの?当然高価格になり、ISPの選択にはならないんじゃないかなあ
NTTの設計がおかしいっていうISPの言い分に、うっせーな、だったら「(高い)メニュー」用意してやんよっていうNTTかなw
1セッションあたり帯域が100kbってw&高価格メニューってそれは当然エンドユーザの利用金額にだろしなな、ISPの肩を持つなw 利用者として

んで、また、網終端装置がどんなもんだか知らんけど、IPv6だとなーんにも関係なーいって、そんな余計(?)だが高価で無能な機器なのか?って感じw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.428s*