【次世代通信規格】LTE -A and 5G 総合スレ 01 (339レス)
1-

297: 2020/08/03(月)16:18 ID:??? AAS
なんちゃって5Gか…
せめてDSSだけにしておこうよ
298: 2020/08/06(木)14:10 ID:??? AAS
ドコモでPremium4Gと呼ばれているものは正式な4G。
ところがこの正式な4Gと中国が推進するSub6を利用した5Gは、誤り訂正符号を除き技術的な仕様はほとんど同じ
本当はTD-LTEにSub6帯域を追加すれば5Gなんていらなかった
どうせミリ波の電波は遠くまで飛ばないしw
299
(2): 2020/08/16(日)22:05 ID:4Uq2as3X(1) AAS
全く以て、この人の言ってることに同意
NTTやNECだけでなく、あてはまるなーこれ。

NTT-NEC提携「5Gでファーウェイに対抗」の嘘
https://www.newsweekjapan.jp/marukawa/2020/08/nttnecg.php
300: 2020/08/17(月)00:04 ID:??? AAS
>>299
かつてその界隈に身をおいたものとして正鵠を得た記事だと思う
301: 2020/08/17(月)07:02 ID:??? AAS
英国政府はNECに秋波を送ったけど、本当の狙いは北欧勢の基地局値下げのための当て馬要員のようだしね
技術も実績もない日本勢から基地局を調達するバカはいないだろう
302: 2020/08/18(火)08:38 ID:SNBpgFP9(1) AAS
しっかし、NECという会社は当て馬専門会社なのかね

ドローンの紛失についてのお詫びと発見時の対応のお願い
https://jpn.nec.com/news/info/20191118.html

NEC AIで遺伝子情報解析 新型コロナワクチン開発へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200423/k10012401831000.html
303: 2020/08/18(火)12:43 ID:??? AAS
ワロタ
304: 2020/08/20(木)20:31 ID:??? AAS
【docomo/au】5G総合スレ【Softbank/楽天】
2chスレ:phs

関連スレ
305: 2020/08/20(木)21:20 ID:uFnpFs5q(1) AAS
>>299
まあ、そうやろな
>しかし、政府・経済産業省からはもっと海外市場へ打って出ろとハッパをかけられる。そこでオールジャパンで「やってる感」を演出してみた、というのが今回の提携劇ではないのか。
306: 2020/08/25(火)14:40 ID:??? AAS
5G ネットワークの展開戦略に関する記者説明会
https://ascii.jp/elem/000/004/024/4024286/
307: 2020/09/19(土)00:21 ID:??? AAS
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、28GHz帯(以下、ミリ波)を利用した5Gサービスの提供を、
2020年9月23日(水曜)から開始します。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/09/18_00.html
308: 2020/09/19(土)00:37 ID:??? AAS
NTTドコモ docomo 5G Part.2
2chスレ:phs
309: 2020/09/29(火)00:57 ID:??? AAS
https://i.imgur.com/a6Xgy8O.jpg
310: 2020/09/29(火)01:26 ID:??? AAS
NTT、ドコモを完全子会社化 TOB4兆円超
5Gに総力、携帯値下げへコスト削減
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64352350Y0A920C2MM8000/
311
(1): 2020/09/29(火)18:48 ID:??? AAS
携帯電話業界にとどまらずドコモの話題一色だった今日。

電気通信事業報告規則の一部を改正する省令案等に関する意見募集の結果
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban02_02000369.html

ドコモが危惧する「なんちゃって5G」の総務省令が公布されました。
312: 2020/10/01(木)12:12 ID:??? AAS
>>311
>総務省は、電気通信事業報告規則の一部を改正する省令案等について、令和2年7月18日(土)から同年8月21日(金)までの間、意見募集を行ったところ、本件に関する意見の提出はありませんでした。

あれだけドコモが文句言ってたのに意見しなかったのかw
したたかだよな。ドコモもなんちゃて5Gやるしw
313: 2020/10/02(金)23:07 ID:??? AAS
https://youtu.be/vrbZgw8SNP0

元NTTドコモ現ドワンゴの夏野社長
314: 2020/10/17(土)03:58 ID:??? AAS
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03

NTTドコモ 5Gエリア
315
(3): 2020/10/20(火)21:07 ID:??? AAS
詳しい人に質問
個人的に5Gの目玉はURLLCだと思ってる。
大手4社が提供している5GはURLLCを実現してるの?
そもそもローカル5Gを使わない場合URLLCはどの程度実現可能なの?
316: 2020/10/20(火)21:52 ID:??? AAS
>>315
いや、だから、無線だけで成立するのならその通りなんだけど、実際は無線だけでは成立せず、
基地局からの有線区間を含めてのネットワークがSAに対応しないと成立しないので
有識者ほどSA待ちだと言ってるわけだが
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s