[過去ログ] Fortigateについて語ろう4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51
(1): anonymous 2015/03/21(土)08:55:09.56 ID:??? AAS
>>50
1.可能。ただし、保証は別
2.ごめん、そこはなんとなくしか分からん
3.代理店の保証が必要 日本でForticareに入るっけ?

保証形態はCiscoと似てるんじゃないかな?
代理店経由でFortiから保証貰って運用する

Fottiの場合、OSも代理店経由でしか手に入んないけど

アメリカ輸入品を日本の代理店で保証はつけられる
一応
72: anonymous 2015/07/31(金)10:30:50.56 ID:??? AAS
自分は5.2系の不具合と認識してる。
100D/200Dでも頻繁に起きてる
167: anonymous 2016/04/12(火)23:08:48.56 ID:??? AAS
MTU1438
236
(1): あのny 2016/10/26(水)22:32:22.56 ID:??? AAS
5.2系5.2.3以前のだとハードウェアスイッチのメンバー編集すると不具合起こす
331
(3): anonymous@KD182251249014.au-net.ne.jp 2017/01/10(火)13:34:35.56 ID:??? AAS
5.4で質問です。

ntpサーバとの同期をしたく、CLIからサーバのアドレスいれてもエラーがでて投入できません。
5.4以前のバージョンではインターフェイスの設定があったと思いますがそれがなくなっていました。
他に設定する項目ありましたでしょうか?
380: anony 2017/03/01(水)09:15:52.56 ID:??? AAS
わろたww
お疲れさま!
762: 2019/05/13(月)22:28:42.56 ID:??? AAS
>>761
追加です。ONU(F660A)はルーター機能を持っていて、オフにすることが出来ないタイプです。
775
(1): 2019/06/21(金)13:33:06.56 ID:??? AAS
IKEv2にしてみたら?
IKEv2のほうが接続可能性は高いぞ。
806
(1): nanasi 2019/10/16(水)20:31:09.56 ID:??? AAS
Fortigateで作成したvlan10,20,30のすべてがタグVLANで、
これをLAN1,LAN2のアグリゲートで上位L3SWと接続できている。

LAN3には内部の独自セグメントのIPを割り当ててPCを「直接」接続している。
この状態だとPC側から投げたパケットは上位ルータに飛ばない
(ルーティングやフィルタの設定に異常はない)
ひょっとしてこういう接続はNGなの?

LAN3にもタグVLANを適用し、わざわざタグVLANに対応したL2SWを接続したうえで、
PCをL2SWに接続しないとダメ?
824: 2019/11/24(日)13:33:26.56 ID:??? AAS
トランスペアレントモード時のルーティングの設定ているんですか?
透過するだけだしいらないと思ってるんですが
851: 2020/01/09(木)06:52:58.56 ID:??? AAS
>>850
ありがとうございます。
931: 2020/05/14(木)09:17:30.56 ID:9Goq+aaG(1/2) AAS
LAN内のフロア毎に、透過型ブリッジモードで設置して
LAN内UTMにするって
利用方法おかしいのでしようか?
962
(1): 2020/06/20(土)00:06:06.56 ID:??? AAS
>>961

持ってるLG-03は駄目だった。
使えるリストとかあれば是非教えてほしい
983
(1): anonymous 2020/07/03(金)00:07:11.56 ID:??? AAS
フォワードプロキシでdeep inspectionしている人って
使ってるクライアント全部にFGのルート証明書いれてたりするの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s