【050】IP電話・インターネット電話・スカイプ等の総合スレ (95レス)
1-

27: anonymous@p2-user: 826850 p2-client-ip: 126.164.35.123 2013/10/15(火)20:46 ID:??? AAS
coviaのジーヴァフォン以前使ってて、
ビザデビで使ってて残高足りなくなって
発信を止められたからチャージするのも面倒だし、自動的に解約になるだろうと放置して忘れてたんだけど、
一年経っても月額料金500円ずっと引かれてるんだけど、使ってないし止められてるのに一年分も払えって言われるのが納得いかない。普通のプロバイダーなら長くても4ヶ月位で請求来なくなるよね。
28: anonymous@1.103.236.133.dy.bbexcite.jp 2013/10/16(水)20:02 ID:??? AAS
解約してないんなら払えよ
29: 名無しさん [age] 2013/10/19(土)15:44 ID:??? AAS
.
30: anonymous@em36-244-134-123.pool.e-mobile.ne.jp 2013/10/19(土)16:52 ID:??? AAS
解約手続きしてないなら払わんとダメだろ
31: anonymous@22.125.214.202.vmobile.jp 2013/10/22(火)16:24 ID:QpZ/tYJb(1) AAS
IP電話 050 Call Part1
2chスレ:esite
32: anonymous@p2-user: 986820 p2-client-ip: 202.211.117.87 2013/10/25(金)15:59 ID:??? AAS
スカイプの相手の声はまるで機械を通してない様な感じで
身近な性質で聞こえますが
自分の声を録音してみると 機械を通した様な声になります
自分の友達が昨日スカイプを初めてしたら、自分と同じ様に機械を通した様な声になってました
自分のマイクは
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-MCUSB21BK
です
何か対処ありますか?
33: anonymous@1.76.44.146 [age] 2013/11/27(水)18:55 ID:??? AAS
Voxer 使ってる?

http://www.citeworld.com/mobile/22720/voxer-business-review
34: anonymous@1.76.44.146 2013/11/27(水)19:21 ID:??? AAS
voxerのユーザー名を変更するにはPro にアップグレードするしかないんだな。
35: anonymous@e0109-106-191-1-235.uqwimax.jp 2013/11/28(木)18:43 ID:??? AAS
フュージョン
36
(1): anonymous@z183.219-127-49.ppp.wakwak.ne.jp 2013/12/03(火)16:41 ID:??? AAS
050番号同士とか050&スカイプとか同じ端末に入れるとバッティングでてNGとかありますか?
37: anonymous@g252.115-65-40.ppp.wakwak.ne.jp 2013/12/03(火)16:56 ID:??? AAS
>>36
ルーターの問題が起こる時がある。
38: anonymous@220-213-125-129.pool.fctv.ne.jp 2014/07/16(水)20:27 ID:??? AAS
オンラインゲームをスカイプを繋ぎながらしていたら途中で自分の声が相手に聞こえなくなってしまいます
win8 内蔵マイクです イヤホンをPCからはずすとまた相手と話せるようになります
治し方あるなら教えて欲しいです、お願いします
39: anonymous [age] 2014/07/25(金)10:01 ID:??? AAS
 
40: anonymous@p1004242-omed01.tokyo.ocn.ne.jp 2014/07/25(金)16:12 ID:??? AAS
ブラステルは月額料金無しでチャージすれば使えるぞ。
まだはじめの一度しかチャージしてないが。
ホームページに記載すればカード郵送してくれるし、
050free同士は無料通話、050IP電話から日本の携帯は5.5円/30秒(税抜)、
海外からもwifi環境で日本と同じ通話料って謳い文句だ。
ちなみにキャリア番号070,080,090を使って電話回線で発信(0091-2020-相手番号)の場合は6秒2円。
コンビニのスマートピットで紙出してレジでチャージ。

まだ使いこなしてないが、楽だぜ。
41: anonymous@pda6e2cd9.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp 2014/09/27(土)20:40 ID:dcSL1YEl(1) AAS
国内固定通話はnimbuzzの0.0143ユーロ/分が現時点での最安かね
42: 名無しさん 2015/01/11(日)14:37 ID:GL17ioIf(1) AAS
正直通信障害はもちろんだが
停電食らったら一気に役立たずになるよなIP電話はw
43
(1): anonymous@40.155.120.27.ap.dti.ne.jp 2015/01/13(火)04:30 ID:75EIvJej(1) AAS
ここで質問していいのかどうかよく分からないのですが

PCから、相手のスマホにスカイプでメッセージを送りました
相手はしばらく着信音を鳴らしたくないので、通知設定を切っていたそうです
送ったメッセージに返事が来ないので後日確認したところ、まったく届いていないとのこと。
相手曰く、通知設定を切っていた間のメッセージは届いていないとのことなんですが、
そういう仕様なんでしょうか。スマホを使わないのでよくわかりません。
ご存知の方教えてください。
44: anonymous@softbank060071155110.bbtec.net 2015/01/13(火)10:34 ID:??? AAS
ほー
45
(1): anonymous@z91.58-98-158.ppp.wakwak.ne.jp 2015/01/13(火)14:17 ID:??? AAS
>>43
通知切っていてもメッセージはちゃんと届くよ
実際俺も通知切ること多いけどその間に届いたメッセージは読めるから

相手にはちゃんと送信されていたの?
時々上手く送受信出来ないことあるから・・・
46
(1): anonymous@40.155.120.27.ap.dti.ne.jp 2015/01/13(火)17:16 ID:??? AAS
>>45
ありがとうございます
送信待機のグルグルマークはでてないので
送信はうまくいってると思うんですけれど……。
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s