Netscreenユーザスレ r4.0 (512レス)
1-

494
(1): anonymous@p3563087-ipngn20201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 2017/06/06(火)22:04 ID:??? AAS
>>493 ありがとうございます。助かりました。
しかしながら、できると思っていたことができないことが判って
少々戸惑ってます。

とりあえずTrust→Untrustへのポリシーをコピーし、そこへ拒否
したいアドレスを登録、ポリシー評価の順番を変えたらpingが
タイムアウトするようになりました。

私の理解では、テレメトリ用IPや広告系IPの集合を各々ゾーンとして
登録し、Trust→それらのゾーンへ通信を遮断すればよい、と思って
いました。
ところが実際の動作をみていると、外部にある送信先によって通信を
遮断するのが目的ならば、何れもTrust to Untrustでポリシーを作らな
ければならないです。そういう理解で良いのでしょうか?
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s