SIPって知ってるかい? [Part 3] (353レス)
1-

59
(1): 自律増殖するオブジェクト 2006/09/06(水)22:13 ID:34++i37h(2/4) AAS
>>53

> > 成功したHTTPプロトコルに似せればSIPもメジャーデビューだぜ?
> > という勘違いをしてはいないだろうねと。
>
> 別に勘違いじゃないだろ。既に HTTP 知ってる「技術屋」はいっぱ
> いいるし、ライブラリだっていっぱいある。一から作るぐらいなら
> 似たようなもの手直しした方が楽だから、普及しやすいと思うのは
> ごく普通だと思うけど。

インターネットプロトコルの多くは、電文の交換手続きと電文書式を
規定している。中央官庁の書類手続きと書類書式が、政治交渉の進捗
を遅らせる要因になっていなら、改善を検討しましょう、ということ
になる。

> > 人と人との通話は 〜 受話器すなわちマイクとスピーカと交換機
> > ありきであり

人間は、音を発して、音を聞く、そうして意思疎通を行う生き物であり、
人間同士の遠隔間意思疎通を助ける技術の最も再重要要素は、音を発す
る事、音を聞く事、この二つを助力する技術にあると考える。電文の交
換手続きと電文形式は、技術開発を容易にすべく、簡便であるべき。

> まさかと思うが RTP を知らないとか言うんじゃないよね?

全く知らんことはないが。SIPの呼制御の基本部分はRTPのようなフォー
マットにしたほうがええんちゃうの?出来るだけ固定長にできるように
設計したほうがええんちゃうの?

ま、そういうことで、SIPプロトコルのコンパクト化プロジェクト提案と
逝きますか。日本発、ちゃぶ台返し。だりゃーっ!
1-
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.081s