NTP, SNTP負荷分散作戦所 (610レス)
1-

53
(2): ルータのデフォ 05/01/24 13:37 ID:57PiNcuk(2/2) AAS
>>36

メルコのBBR-4MG、BBR-4HGはデフォでは空白だった。

>>43
>DHCPからのntpの指定を受け取れる?
Windowsは受け取れません。
54
(3): ◆0HPB.K3Ils 05/01/24 13:42 ID:??? AAS
>>22

> >>18 謝れなんて言ってたっけ?

多分↓に対するレス

>NTT-MEは菓子折り持って福岡に謝りに行って来いって感じだが
>何か動きを見せるのかな。

>netselect でいいじゃん。
省3
55: 54 05/01/24 13:45 ID:??? AAS
大文字でもトリップになるのか・・・

あと >>54 のレスが解りにくくてすまぬ。
56
(1): 名無し募集中。。。 05/01/24 14:16 ID:??? AAS
名無しはfusianasanがデフォという事なら、こうしてみるか(w

>>53
BBR-4HG使ってるけど、空白というか、「使用しない」がデフォじゃなかったっけ?
たしかに、最初にNTPを設定した時は、手動で入力した気がするな。
57: _ 05/01/24 14:31 ID:??? AAS
>46
無論ユーザーからの叩き上げを否定するわけではないけど
メーカーで対応お願いできるなら、そっちもやってもらえた方が
早めに外れるでしょって事

今後の製品には初期で設定されなくなるなら、少なくとも今以上に
増える事を抑制出来るわけだしね

この手の製品は、無意識のユーザーを増やすので影響は大きいんだよね
58: _ 05/01/24 14:35 ID:??? AAS
>>43
Macも受け取らない。 
59: 53 05/01/24 14:44 ID:8ALMnfDg(1) AAS
>>56

そうだね。。
サーバ→空白
NTP→使用しないがデフォ

これが正しい。

ちなみに名無しは昔募集した
結果anonymous@fusianasanになったと記憶している。

ハードウェア板の各メーカのルータスレに行けば
各ルータのデフォが教えて貰えると思う。
省3
60: . 05/01/24 15:00 ID:??? AAS
>>19
GJ!!
うちで試したらjst.mfeed.ad.jpが近かった。
61
(1): うはぁ 05/01/24 15:44 ID:??? AAS
>>19
ごめんなさい…プログラム分からない…ダブルクリックしたら結果が表示出来るソフトがあると嬉しい…
とりあえずfukuokaからmfeedに変更しておきますorz
62: anonymous 05/01/24 15:47 ID:??? AAS
名無しの話はよそでやってくれ。

>>61
その前にISPどこよ。
63: [ ] 05/01/24 16:23 ID:??? AAS
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l  
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ  
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 おい、そこの clock.nc.fukuoka-u.ac.jp (133.100.9.2) 使ってるヤシ!
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  とりあえず変更しよう。
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
省3
64
(4): wikiにコメントできないぽなので、こっちに書く。 05/01/24 16:37 ID:??? AAS
国立天文台のは「推奨公開サーバ」に入れて大丈夫そうな感じだが(公式サイトの説明文後半を読む限り)如何?
65: ( ゚Д゚) 05/01/24 17:06 ID:??? AAS
>>64
国立天文台は、昨日ヌ速+にスレが立ったら落ちてしまってたわけだがw

2chスレ:newsplus
の286-290あたり
66
(1): [ ] 05/01/24 17:21 ID:??? AAS
>>29 これは累積カウントか
dropped packets: 181
ignored packets: 0
received packets: 97280168
packets sent: 96575506
packets not sent: 8
67
(3): meshな人 05/01/24 17:28 ID:??? AAS
表にしたどー!使いにくかったら消しとくれ。
68: 05/01/24 17:38 ID:??? AAS
もつ鍋〜
69: - 05/01/24 17:42 ID:??? AAS
>>64
入れるならそのサーバのポリシーだけじゃなく
ネットワーク上のどこにあるかも考慮してくれよ。
70: [ ] 05/01/24 17:43 ID:??? AAS
どうでもいいですが、移転元(wikiroom/wikihouse)に、
network_2ch Wiki
なんぞ作ってみた
http://www.wikihouse.com/network/
71
(1): [ ] 05/01/24 17:44 ID:??? AAS
e-japanとか偉そうな事言ってて、WIDEやSINETは放置プレイか?
72
(1): _ 05/01/24 18:04 ID:CeYf1fAo(1) AAS
>>71
mfeedは総務省(旧CRL現NiCT)のお金が回って作っているんだから、mfeedを使えば
いいだけなんじゃないの?
1-
あと 538 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s