[過去ログ] SIPって知ってるかい? [Part 2] (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344
(3): ななし [ ] 03/11/30 20:55 ID:??? AAS
>>343
>メールやその他のサービスが特定少数会社支配下でないように、

メールを理想としているところが・・・ちょっとね。
345
(1): TNOC [age] 03/12/01 00:15 ID:??? AAS
>>344
メールもウェブも主要なものはほとんど特定少数会社支配下でないですな。

それとも、>>344はインターネットを特定少数会社で支配するものにしたいと?

ちなみに、SIPはドメイン名を持つ組織毎に自由に分散してサーバを立てられ、
利用しているISPなどに依存することなく、移動時も含めて対応していますな。
346
(1): 344 [ ] 03/12/01 01:19 ID:??? AAS
>>345
どうしてメールを理想にすると揶揄されるのか、理解できていない
ようですね。そんなモノでメッセージングされたらたまらん。

Web のほうは揶揄しようとは思わないけどね。違いは理解できるかな?
348
(1): 344 [ ] 03/12/02 01:45 ID:??? AAS
>>347
ずれてんなぁ・・・

メッセージング≡IM と思いこんでいるあたりも痛いけど。
君の主張は送る自由ばっかりで、受け取る側が拒否する自由は
考慮外なんだね。

サーバ集中型でも分散型でもいいけど「拒否する自由」を認めない
限り SMTP でいうところのSPAMの二の舞でしょうということ。
単純にあれを理想としてしまう辺りが頭悪いよね。

だから集中型がいいとはいわないので、その辺勘違いした議論は
お付き合い致しかねます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*