VoIP批評スレッド。 (661レス)
1-

30
(4): 奈々氏産@おなかおっぱい 02/03/03 00:07 ID:??? AAS
>15 >11
G.711で必要な大域の計算をする。
TCP/IPのヘッダは40バイト、10msごとにバイト送ると
秒あたり (40+80)*100=12000バイト/秒=96000bps
つまり、生のPCMでは96kbpsヶ必要。128Kbpsでは少し他のデータが流れれば
余裕がなくなる。

つまり、データ用LANとVoIP用LANは混ぜるな危険。
導入して混ぜたとこはどこも失敗してるみたい。

>24
こらころ、RTPはUDPだからパケットが落ちろこともある。
圧縮のかかったやつ(G.729とか)なんか顕著に出やすいがパケットが落ちると、
ブツブツになる。
途中にジッタバッファとかいれればいいんだろうが。

G.711だと、それなりの音声品質だが、G.729-30msぐらいになるとぼろぼろな気がする。
1-
あと 631 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.013s*