2005年も町村部は未だにダイヤルアップ接続? (283レス)
1-

25: 常時接続難民 [ ] 01/10/17 02:14 ID:??? AAS
山田村引っ越すかなァ,光月500円だとよ。

常時接続難民に光を←FTTHじゃないよ(藁
26
(1): 名無し2 01/10/17 23:57 ID:rTp7pEdE(1) AAS
今まで散々土木工事に国家予算使ったから
もういいでしょ、都市部だけで
27
(1): 町民 01/10/18 21:14 ID:fiC8L+FM(1) AAS
みなさんもうご存知だと思いますが、エリアかなり拡大しますねぇ、結構時間かかるけどね。
これで町村部も結構カバーしたのでは?
28: 名無しさん 01/10/18 21:18 ID:??? AAS
>>26
まあ自民党が政権握ってるうちは無理だな
29: noneme 01/10/18 22:30 ID:vVtaBKAM(1) AAS
>>22

超同感。今から3ヶ月前までフレッツがどうのこうのとか言ってたけど
フレッツ来てからは、どうでもよくなった。
30: 愛媛県民 01/10/20 01:45 ID:hid2kC53(1/2) AAS
>>27
東はね。西の一部の県は最悪だよ。
我が愛媛県は、全70市町村中、未だ17市町しかフレッツ使えません。
全市町村使える大分県とは雲殿の差...(鬱

しかも隣の市のCATVなんか、プライベートIP、下り256kで
「早い!ISDNの4倍」とか宣伝してるレベルだよ。
首都圏、関西圏に比べれば、余りにもお粗末すぎ...

>>7
氏ね!(きっぱり
31
(2): ななし 01/10/20 02:20 ID:8117AtEK(1/2) AAS
せめてアナログの固定料金が始まればいいのにね
32
(1): 愛媛県民 01/10/20 02:28 ID:hid2kC53(2/2) AAS
>>31
禿同

フレッツが使えないエリアに限定して、
通信目的のみにテレホの時間を拡大するとか、
何か対策をすればいいのに、それすらしようとしない。
iプランとフレッツISDNの料金が逆転しても、完全に放置。
みかかの職務怠慢にはいいかげんウンザリ...
33
(1): 線なしさん [age] 01/10/20 06:24 ID:??? AAS
 朗報(?)です。
 昨日、私の住む県の全ての町村にフレッツISDN、ほぼ全てのの町にフレッツADSLのサービスを拡大するとNTTから発表がありました。(実施時期は来年の2〜3月)
 皆さんの住む町や村もサービス拡大の対象になるのではないでしょうか。
34: anonymous@ a079.ozu.shikoku.ne.jp 01/10/20 07:08 ID:MINwv8IW(1) AAS
>>33
何処の県?詳細きぼーん
35: 愛媛県民 01/10/20 07:12 ID:??? AAS
ありゃ、空欄にすると節穴さんになるのか。気付かなかった。
(特に問題は無いけど)
36: 線なしさん [age] 01/10/20 07:27 ID:??? AAS
>34
 青森県ですよ。
 今までサービス対象地域が8つの市だけだったのが一気に広がりました。
 ニュースソース>hi-net.toonippo.co.jp/news_too/nto2001/1019/nto1019_3.html
 他の県でも大幅なサービス拡大があるのではないでしょうか。
37: 愛媛県民 01/10/20 07:33 ID:??? AAS
最近、東はホントにガッバってますね。いいなぁ〜。
西(の放置県)は一体どうした?(溜息
38
(2): @+ 01/10/20 07:34 ID:JMaDlpjq(1) AAS
皆さんここにチェックしました?>http://www.ntt-east.co.jp/release/0110/011017b.html
来年あたりには、殆どの地域で最低でもフレッツISDNくらいはは来るんじゃない?
39: @+ 01/10/20 07:40 ID:??? AAS
>皆さんここに
皆さんここは、に訂正
40: 愛媛県民 01/10/20 07:46 ID:??? AAS
本日付の愛媛新聞を読む。
今日も朗報は無し。鬱だ。
41:   01/10/20 07:55 ID:Aq3wg5GY(1) AAS
>>38
西日本ですが何か?
42: 西 01/10/20 08:27 ID:EB6nvm07(1) AAS
今月のADSLエリア拡大も26日か27日くらいになりそうですね
43
(1): だよね 01/10/20 10:38 ID:/eljggfE(1) AAS
とりあえず関西人は三国人
44
(1): CATVがあるじゃないか 01/10/20 11:03 ID:??? AAS
とりあえずケーブルに入ればどうよ、今はDSLより速くなってるところ
が多いよ。
1-
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.787s*