Juniperってどうよ? (529レス)
1-

12: NanaSystems [0] 01/10/03 00:13 ID:??? AAS
OSPF TEかけるとうまくいかんねー
5.0だと直ってるかな?
13: anonymous@ IP1A0646.hkd.mesh.ad.jp 01/10/03 00:16 ID:VvL7jVCg(1) AAS

14
(1): 10 01/10/03 10:01 ID:4P/FlU1g(1) AAS
>>11
つーかRFCがあいまいだから。
Ciscoはその辺テキトーにやってつないでるようだが、
Juniperはその辺作りこみしてないから繋がりもしない…。
NSSAなんて動きもしないぜ。<Juniper
15
(1): hogehoge 01/10/03 21:44 ID:7Zy/MXkk(1) AAS
>11,14
RFCに書いてあることすらちゃんと動かせていないメーカーは
いくらでも有るからどちらもまぁまともな方だと思う。
LSAをフラグメントして送るんじゃねぇ。>某ルーター/スイッチメーカー
16
(1): 名無しさん 01/10/05 19:38 ID:/B.hHDKE(1) AAS
>>15
どこすか、それは。
17: hogehoge [ ] 01/10/05 22:00 ID:??? AAS
>>16
悪い方のは実名は出したくないの。>で、某
気になるのが有ったら、AS Boundary Routerにして適当な
static routeを100個くらい作ってsnifferなんかで見てみて。
極端にでかいのじゃ無ければCISCOはちゃんと拾ってくれました。
Juniperは試したことが無いので解らないです。
18: nobody [age] 01/10/05 22:47 ID:??? AAS
OSPFと言えば....

C1603(config)#router ospf 1
C1603(config-router)#no compatible ?
rfc1583 compatible with RFC 1583

#12.1メジャーです
19: 理解 [age] 01/10/05 23:06 ID:??? AAS
あーそっか OSPFってIP生だっけかー
UDPだと思ってたよ

てことはRSVPなんかもフラグメントの可能性あるわけか...
20: 速度でも 01/10/13 02:13 ID:??? AAS
もはや、アドバンテージはないね。
21
(2): 広域LANマンセー? [age] 01/10/15 10:59 ID:??? AAS
>>5
ここ?
http://www2j.biglobe.ne.jp/~ClearTK/
22
(2): >21 01/10/15 15:08 ID:??? AAS
現在使用可能なサービスの中で、最も自分のニーズを満たしてくれるもの
用途に合わせて選ぶんだから、マンセーとは違うのでは
23
(1): nobody [age] 01/10/15 23:36 ID:??? AAS
>21

正解です。

>22

そのリンク先みました?どんな感想持ちました?私は、このサイトみた瞬間、
あれを連想しました。そう、「Cプログラム診断室」

いいことも書いてあるけど、それ以上に電波が多い。
24: 電波 ◆moujqRHk 01/10/17 03:51 ID:??? AAS
ちょっと扇動的すぎるね。
25: 22 01/10/19 00:39 ID:??? AAS
>23
ん、マンセーかもね。信者ではない。
絶滅種のATM信者とは違う。

Cプログラム診断室を読んでないんだけど…健康度で計るところが同じだ。
健康はKISSの日本語訳だと思う。Keep it Simple,Stupid.
…どーでもいいや。そもそもJuniperに用はないのだった。スマソ。
26: ななしの網職人 01/11/17 20:22 ID:KA/rp44Q(1) AAS
Juniperはいいそー。
早いし、負荷をかけてもパケット落とさないし。
でもマニュアルなんかは全部英語だからねー。
シスコみたくコンフィグをどこかから持ってきてとかまだ難しいしね。
大規模ISPだとシスコより一般的じゃないのかなー。
米国のJuniperのエンジニアって元シスコ、元サンマイクロだしね。
シスコって設計古いんだよねー。シスコの開発部門って企業買収の専門家がたくさんいそう。
27
(2): anonymous@ P061198169070.ppp.prin.ne.jp 01/11/17 23:32 ID:vAx5Hzsd(1) AAS
実験室でしか使ってないんだけど
JUNOSは設定系めっちゃ簡単なのがいいね
IOS使いたくないよう
28
(1): nobody [age] 01/11/17 23:49 ID:??? AAS
>27

そうかな。ルートフィルタかけるとこなんかIOSの方がやりやすい
と思うけど。
29
(2): Junko 01/11/18 00:26 ID:0PiltpqQ(1) AAS
BGPに使ったらバグだらけ。
ソフト部隊もいっしょに移ってこなきゃだめでしょ。
30: fushiansan 01/11/18 00:43 ID:??? AAS
>>29
GSRがなんかアレな感じなんでJuniperにリプレイスしようって話が出てるんだけど、
そんなにやばいの?

まだ本格的なテストやってないんだけど先が思いやられるなあ
31: ななしさん 01/11/18 02:48 ID:??? AAS
じゅにぱで地獄を見た。
1-
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.838s*