満喫 ネカフェの古い雑誌 新聞お持ち帰り (40レス)
1-

10: 2009/08/07(金)09:09 ID:4HdAn+ufO携(2/2) AAS
>>8
販売所とのしがらみだろ
夕刊も置いてなかったか?
11: 2009/08/08(土)03:00 ID:oMUEIZdw0(1) AAS
日経MJを置いてあった店は重宝したな
12: 2009/08/08(土)21:46 ID:Z9tSPca30(1) AAS
エロい雑誌すくないのは店員さま優先でつか?
13: 2009/08/10(月)12:57 ID:du3RU31M0(1) AAS
飲み物とか食いもんをなんとかして持って帰りたい。すごい奴はいるようだけど
14: 2009/08/11(火)09:12 ID:Rd635bpU0(1) AAS
PETボトルに入れるのは大変だよね。
漏斗があればいいけど。
スポーツドリンク用の広口瓶だといいかも。
15: 2009/08/12(水)22:49 ID:LlWgrwFV0(1) AAS
コロコロコミック持って帰った
16
(1): 2009/08/19(水)11:12 ID:0ZucDAeu0(1) AAS
隠しカメラがあるかないかで,大きく変わってくる。でもなにか持って帰るやつというのはかなりどうどうとしているのかな?
17: 2009/08/21(金)00:18 ID:awSXPrZ/0(1) AAS
つうか、持ち帰りおkと持ち帰りダメなのと判断せなアカンよ
18: 2009/08/27(木)09:01 ID:Wd47MAG50(1) AAS
>>16
やはり自民党清和会の下に結集し、日教組を壊滅させることでしょうね。
日教組の教師に「労働者の権利」などという左翼思想を吹き込まれた連中が義務も果たさずに
ウリ達は無理矢理連れて来られて強制労働させられているニダ、などと権利ばかり主張しています。
あとは残業代を要求して裁判を起こしてるような腐った輩を社会全体で徹底的に叩くことでしょう。
19: 2009/09/03(木)23:41 ID:RucCcvwE0(1) AAS
住んでる客は持ち帰り不要
20: 2009/09/07(月)08:56 ID:gYhvi49k0(1) AAS
なにもわかっていない,17
のようなぼけもいるんだな。
21: 2009/09/07(月)15:54 ID:aWu3Jk7d0(1) AAS
本当になんでも持って帰らないとつまらない。
22: 2010/08/14(土)22:29 ID:0wLZLMSV0(1) AAS
ビジネス誌って読んだことなかったけど
お持ち帰りコーナーにあったので読んでみたら
面白かった。高いので廃棄雑誌専門だけど。
23: 2010/08/15(日)01:20 ID:zoHr7G2T0(1) AAS
ビジネス誌は私鉄系コンビニで立読みが多いかな…

日経MJのような専門紙も置いてあった店に時々通っていたけど、
駅前再開発による立退きで閉店してしまったわ…orz
24: 2010/08/16(月)01:38 ID:bN5/3Sdf0(1) AAS
新聞って「主要紙全部入れてる」か「2紙程度」に大別されるよね。
「2紙程度」の店の場合、朝日は外されていて読売が入っている。
25: 2010/10/20(水)22:34 ID:UdYiseUk0(1) AAS
便利でよいです
26: 【19m】 電脳プリオン 2012/05/13(日)18:37 ID:yXED7I7o0(1) AAS
お持ち帰りできたのか
27: 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:SM26DKaT0(1) AAS
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

>「口封じ」なんかしません。どうぞ、気が済むまでお書き込み下さい。

 島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!
28: 2015/12/07(月)12:52 ID:E+S6J+4y0(1) AAS
あげ
29: 2016/10/21(金)07:35 ID:HoaG/AgU0(1) AAS
a
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s