[過去ログ] 【WT】Warthunder part502 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616: (ササクッテロル Sp8d-nEc9) 2020/05/31(日)09:38 ID:ooBFdCQ+p(1/5) AAS
捻りラダーでも問題はないがラダーペダルの方が慣れると自由に動かせるようになる
空戦機動中にクイックロールしたり咄嗟にラダーを使う動作をする時に捻りラダーよりラダーペダルの方がやりやすい
619: (ササクッテロル Sp8d-nEc9) 2020/05/31(日)12:22 ID:ooBFdCQ+p(2/5) AAS
Reverbなら今度新モデルG2が出るからも少し待った方がいい
https://www8.hp.com/us/en/vr/reverb-g2-vr-headset.html

フラシムで使うなら問題ないがWinMR系はトラッキングが弱いのでルームスケールのゲームには合わないのと動作保証されてないゲームも多いので注意な

後VRは臨場感が凄くて素晴らしいが視点移動デバイスとしてならtrackIRなんかより使い勝手が劣る
621: (ササクッテロル Sp8d-nEc9) 2020/05/31(日)12:29 ID:ooBFdCQ+p(3/5) AAS
今トラッキングと画質の両立を考えるならindexがいいだろう
https://steamvr.jp
ただ人気すぎて予約すらまともに出来ない状態だが
626: (ササクッテロル Sp8d-nEc9) 2020/05/31(日)13:34 ID:ooBFdCQ+p(4/5) AAS
女医棒の調整は個人の感覚や使ってる女医棒によるから難しいね
前に俺の設定をこのスレで見せた時は敏感すぎると言われた
1週間ぐらいかけて納得いくまで微調整した方がいい
659
(1): (ササクッテロル Sp8d-nEc9) 2020/05/31(日)19:01 ID:ooBFdCQ+p(5/5) AAS
>>657
VRだと後ろ見るのに本当に後ろを見ないといけないから長時間やってると首が死ぬ
trackIRは設定で少し顔を傾けるだけで後ろ見えるようにできるからすぐ慣れると思うよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s