[過去ログ] 【WT】Warthunder part502 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
718: (ワッチョイ 0158-upCQ) 2020/06/01(月)00:43 ID:FrOBMDrC0(1/3) AAS
パンターの防盾裏のモジュールに吸われる謎ガードが消えてかなり柔らかくなった
虎も同じく防盾柔らかくなったがまだ割りと耐える
ジャンボも同じように変わったらしいがキューポラ撃たれる方が優先されるからあまり実感ない
719
(1): 2020/06/01(月)00:52 AAS
>>713
そこで変更してもパッとしないんだよね
1ドットだけずらしたいとかいうのが無理
普段使ってるマイクロソフトのマウスをバッファローに変えてみたら余計悲惨になったので戻したんだけど、ソフトウェアだけじゃなくマウスパッドとか微妙な要素はあるみたいね

さっきのひどい負け方は10回目の波までは完勝ペースだったのよ
最後の波で最後の1機みたいなのを駆けつけながらの走行間射撃まぐれ当たりで倒したんだけど次の瞬間負けになってたので実はよくわかってない
けど1位の人って虚しいだろうなあ

さっきはブーブーバンバンモードやわらか戦車さんいらっしゃいのところに煙幕弾ぶち込まれて敵を倒せずにいたら煙幕消えた途端に複数の敵から打たれて撃破されてムカついた
3回くらいやられたけどあんなのは味方じゃなく敵だ
720: (ワッチョイ 09d4-moxv) 2020/06/01(月)00:55 ID:7SWAlG+b0(2/4) AAS
>>717
課金開発は戦場にすら出ないよ(´・ω・`)
時間を金で買ってるようなもん
721: (ワッチョイ 09d4-moxv) 2020/06/01(月)00:59 ID:7SWAlG+b0(3/4) AAS
>>719
青色LEDかレーザーのマウス使ってWTのマウス感度を10くらいに下げれば精密射撃できるよ
とっさの時に振り向けないけど
あとは画面の解像度とか?
722
(2): (ワッチョイ db49-upCQ) 2020/06/01(月)01:10 ID:1fHQ40mn0(1) AAS
低BRだととんでもねえガイジが紛れ込んでるな
低BRでは味方は一切信用しないようにしよう
723: (シャチーク 0C35-moxv) 2020/06/01(月)01:11 ID:f1Nj3EqCC(1/2) AAS
なんかすげー火力のやつがいる
724: (ワッチョイ 41aa-3Jta) 2020/06/01(月)01:14 ID:Bd67qLys0(1/2) AAS
スウェーデン150ミリクッソ強いですね
br1.7で正面装甲50ミリってOPの匂い
725
(2): (スップ Sdf3-ngEK) 2020/06/01(月)01:27 ID:vGnQ5RnOd(1) AAS
低BRは本物の初心者と初心者狩りの廃人が大半の地獄
br1.3で12キル0デスの空軍元帥様とかほんと草
726: (ワッチョイ 130e-2Cmt) 2020/06/01(月)01:51 ID:BUezJr6g0(1) AAS
この間br1.7に****teamって言いながら1k5dの元帥様居たぞ
バッジ少なすぎてびっくりしたわ
727: (ワッチョイ 2176-drce) 2020/06/01(月)03:32 ID:FQXabhrB0(1/2) AAS
司令官のGE賭けを使用して、
最初に放り込まれたのが3拠点制圧マップですでに味方が全拠点を制圧し、チケ比8:2まで押し込んでる状況ってどういうこと?
こんな状況から始まるのは1年近くやってきて初めてだったぞ。
728: (ワッチョイ 2bb0-VESM) 2020/06/01(月)06:24 ID:VAotLVl20(1/2) AAS
>>722
まるで中〜高BRはガイジがいないみたいな言い方だな
729
(2): (スプッッ Sdf3-2Jg7) 2020/06/01(月)06:42 ID:Ug5uKuIBd(1/2) AAS
陸で自軍優勢時に敵からギリギリ見えない位置にいたら、後ろから来た味方に執拗に押し出されてしんだ
別に道をふさいでいた訳でもないし、一体何だったのか
730
(1): (アウアウエー Sa23-mIdl) 2020/06/01(月)06:45 ID:LI+1wMbxa(1/2) AAS
そこは自分が芋りたいのに先客がいたから。
731: (ワッチョイ 2b14-2Jg7) 2020/06/01(月)07:09 ID:1KdgNXHY0(1) AAS
>>730
まじでこんな感じのやつがいっぱいいるから困る
732
(1): (オッペケ Sr8d-LhfS) 2020/06/01(月)07:12 ID:KX/0HsbVr(1) AAS
空SBが楽しくなってきた。毎回10vs10ぐらいだといいんだけどね。

にしても、クソエイムで弾が当たらない。特に、逃げる欧米機を日本機で追いかけると、真後ろなのでカスリもせずそのうち弾切れ。練習あるのみなのかな。
733: (ワッチョイ 5925-WEJS) 2020/06/01(月)07:12 ID:rijDf5je0(1) AAS
>>725
初狩り元帥もまぁ酷いとは思うけど
そんだけヤベー奴が居るのにレミングスみたいに向かっては死にを繰り返すnoobが多いのも酷いと思うんだ
腕は初心者だから仕方ないとしてもそいつから距離置く判断はお脳の仕事やで
734: (ワッチョイ b35e-YMPU) 2020/06/01(月)07:15 ID:c+Kxu2tn0(1) AAS
本当に初心者のうちはこのゲームにおいて何が正常なのかすら判断出来ないから仕方がない
だからこそ初心者を狩るんだぞ
735
(1): (ワッチョイ b1cc-OwUA) 2020/06/01(月)07:22 ID:2iohdsbH0(1) AAS
>>732
エイムは練習あるのみだね
操作設定煮詰める事である程度はやりやすくなったりするけど
736: (ササクッテロル Sp8d-+Col) 2020/06/01(月)07:23 ID:hodolrUCp(1) AAS
もしかしたらあるのかもしれんけど低空くるくるやるより高度とって下のヘロヘロな奴を攻撃すると良いみたいなことをチュートリアルとかで教えてあげれば良いのに
737: (ワッチョイ db57-moxv) 2020/06/01(月)09:07 ID:qATm61H70(1) AAS
海RBも弾が自分の動きで流れる話とか教えてあげてですね・・・
そういえば久しぶりに駆逐艦乗ったら弾3種類もってけるようになってんのな
HE+AP+VT使い分け便利だわあ
1-
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s