[過去ログ] 【WoWP】World of Warplanes Part7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883: 2019/09/29(日)00:29 ID:vU0oUvBK(1/3) AAS
tier5戦ってこんなに3拠点マップ多かったのか・・・うんざりするな
886: 2019/09/29(日)18:12 ID:vU0oUvBK(2/3) AAS
軸内砲だけ撃てるようにする設定があるから、それ設定してトレーニングで試してみれば?
確か武器グループなんとか1〜3あって、機体によるけどYak-7なら1が軸内砲だったかな
そこ普段使ってる発射キー(マウスならマウス左クリック)割り当てれば、軸内砲だけ発射、になる

トレーニング終わったら設定戻さないと軸内砲だけで戦う羽目になるので注意が必要
889
(1): 2019/09/29(日)22:07 ID:vU0oUvBK(3/3) AAS
どのゲームでもそうだけど結局は慣れなんよ
レーダーを頻繁に見て、寄ってくる敵機がこっちを狙ってると判断できれば、回避するなりヘッドオンに持ち込むなりできる
altキー使えば、その寄ってくる敵機が戦闘機なのか重戦闘機なのかだって分かる
xキーでそいつタゲってaltキーすりゃスペシャリストかどうかが分かるし、
そのままgキーでそっち見れば機種が分かる

自機とそいつの性能差を考えれば、例えば自分がbf109でそいつがスピットなら旋回戦では勝てないので、ケツまくって逃げる
こちらのほうが高度が上なら、上昇して追撃してきたスピットが失速したところを反転して撃墜する
重戦闘機ならヘッドオンすると見せかけて回避してケツに回り込めばいい(SE 100の旋回機銃に撃墜されながら

まぁ、同型機でも戦闘数が多い奴はフルスキルフル拡張パーツなので、もうそれは犬に噛まれたと思って忘れるしかないがな
特に旋回性能に関しては、何もないやつとフルスキルフル拡張パーツで10%以上差がつくからしょうもない
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*