[過去ログ] 非商業PBW総合雑談スレッド 26 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695: 2020/07/03(金)04:20 ID:5GYjvxNc(1/5) AAS
棲み分けという言葉が独り歩きして
恋人探しのツーショットチャットサイトみたいになるサイトはたまにある

「遊びなんだから(特別遊びたくない相手に時間使う義務はない)」はある程度は正しいけど
期間も人数も限りがあって更には幅広く交流しましょうね系の規約があるところへ参加したなら
活発にサイト盛り上げようとするのもある程度は義務ってか責任だと個人的には思うかなあ
どうしても合わない相手と義務感だけで話せとは言わないし
多数が絡みにくいPCやロールする側にもその責任って言えることだけど

「避けたいキャラ」「自分を避けるキャラ」が何人もいるようならちょっと我が身を振り返った方がいいなとは
696: 2020/07/03(金)04:23 ID:5GYjvxNc(2/5) AAS
書いてから気づいたが>>691の場合は
何人もが別の部屋でソロ始めてる=その人たちも互い同士で後入りとかしていない
なので最初のソロしてた人だけに問題があるとは言い難いのでは…
699
(1): 2020/07/03(金)09:51 ID:5GYjvxNc(3/5) AAS
んーバランスの問題かなあ…
ソロ部屋乱立してるのに更に別部屋入ったり
シナリオややりたいシチュやりたいがためにそれ以外の交流をやらなかったり
いつもいつも我慢しろとは言わないけど
いつもいつも自分のやりたいことしかやらないってのもな
それって結局最強設定押し付けロールで「一人で小説でも書いてろ」と言われるような人と根本はさほど違わないと感じる
皆で遊ぶサイトに参加するなら自分のやりたいことじゃなく皆も楽しく遊べるようにちょっとは気を回そうと思わないもんだろうか
702: 2020/07/03(金)12:17 ID:5GYjvxNc(4/5) AAS
交流広げたい理由で先入りソロを避けるのって
その先入りの人がもともと知り合いでよく話してる相手な場合だよね?
流石にそういう事例のことを言ってるわけじゃないって
自分のレス見てもまったく伝わらなかったなら申し訳ないが…
シナリオやシチュ優先するのだって、自分がやりたいシチュだけやりたいって人と
サイト全体でのシナリオや相手がいるドラマを進めるのとじゃ話が別だしさ

ソロばかり乱立しては誰も後入りせずに落ちるサイトって全体の空気として先細り感強くなるし
ケースバイケースを念頭に置きつつ自分が100%楽しむことだけじゃなくて
サイト全体での成功とか周りへの影響とか考えて行動しようってそんなに読み取りにくいこと言ってる…?
703: 2020/07/03(金)12:23 ID:5GYjvxNc(5/5) AAS
開き直ってID赤くして語るけども

皆がそれぞれ自分のやりたいこと100%やりつくした結果
全員が楽しかったねー!で終われるサイトならそれが一番だけど
このままだと楽しめずに終われる人が出そうだなと思ったときに
その人も一緒に楽しめるように皆がちょっとずつ譲り合えるぐらいの余裕は欲しいよね
っていう話なんだよな

誰も相手出来ないし相手してたらそのした人が楽しみゼロになるようなPCなら話は別だが
規約違反もしてないのにそこまでになる存在って自分は多分見たことないわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.529s*