[過去ログ] 京都郵便局 その2 (941レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623: 2019/10/13(日)11:15 ID:JYEzUzcV(1/5) AAS
6番シュートのこどもチャレンジ、さっそく護送出てるね。誰が考えたか知らないけど、脳みそまでツルツルなT橋君はわからないけど、シュートやったことのある奴なら、やるまでもなく失策だとわかるんだよねえw
624: 2019/10/13(日)11:20 ID:JYEzUzcV(2/5) AAS
チャレンジなら失敗してもいいよ的な考えでお客様に迷惑かけてる。もう少し考えようよ。新しいことに抵抗がある?あほか、今まで採用されなかった理由考えろよ。愚作だからだよ。総括のF課長、副部長になりたくて必死なのはわかるけど、落ち着こうよ。
625: 2019/10/13(日)11:25 ID:JYEzUzcV(3/5) AAS
誤送を減らすためにはシュートがいかにストレスなく回るか。ストレスがたまる配置だと集中できず誤区分が増える。そして、いかに誤区分を見つけるためにストレスを負いながら、みんなが誤区分の点検をできるか。誤区分点検専門の担当者を一人作るべきだと思う。
626: 2019/10/13(日)11:36 ID:JYEzUzcV(4/5) AAS
あと、俺と話す時、くちびる歪んでるね。ストレスを感じてる時ゆがむんだろ。話したくない相手、反論される相手にはそんな表情浮かべるんだろうね。シャーロックホームズのくちびるがねじれた男を思い出したよ。
627: 2019/10/13(日)11:45 ID:JYEzUzcV(5/5) AAS
ちなみにくちびるがねじれた男の話は今の仕事よりこじきの方が儲かると知って、くちびるをねじ曲げてこじきをしていたという男の話。今日の講義はここまで。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*