25歳以上で小説を書いてる人の雑談場 (235レス)
1-

229: 05/22(水)00:20 ID:0(203/209) AAS
☆ 美麗 フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ Vol.1
第1話 第1話から読む〜〜
http://hero-is-coming.my-style.in/nna/nna-ap-nrs_01.html
第2話
http://hero-is-coming.my-style.in/nna/nna-ap-nrs_02.html
第3話
http://hero-is-coming.my-style.in/nna/nna-ap-nrs_03.html
第4話
http://hero-is-coming.my-style.in/nna/nna-ap-nrs_04.html
第5話
省17
230: 05/29(水)23:42 ID:0(204/209) AAS
去年の秋(2023年秋)の思い出と言えば、 資料写真撮影のためによみうりランドに向かったこと。

京王線よみうりランド駅からゴンドラで入園し、ワンデーパスで一日中遊園地を楽しんだ。
他の入園客の中には、同じくCGクリエイターと思われる人種の異なる撮影者が何人もいた。
同じ目的で同じ場所に集まるというのは、偶然というより必然だろう。
他の訪れたカメラ使いは、まるで異なる人種のようにバラエティに富んでいたのに、
どうやらCGクリエイターの頭の中は一つのテンプレートらしいことがはっきりわかったよ。
考えることがバリエーションゼロだって

帰りは、あえて「スカイシャトル」なんて使わず、あえて名前もイカした「ランド坂」とやらを下りることにした。
理由は、まあ特にない。ランド坂は、距離700m、高低差50m、平均勾配は7%の急勾配で、かつては走り屋の聖地として知られていた。
しかし、2021年に付け替えられて、ヘアピンカーブが廃止された。
省7
231: 05/29(水)23:43 ID:0(205/209) AAS
考えてみれば、実に不思議な光景だねぇ……。

こんな急勾配のランド坂中腹で立ち止まって、そんな風景を30分くらい眺めている自分。
眼下の無数の住宅の灯りが瞬く、関東平野。
その向こうの東京湾や房総半島、太平洋上には、それぞれ、"かけがえのない重い人生"がある。
それらを一望に見ている自分が、今(2023年秋)、こうして、決然と立っている。

これは、幸運なのか、不運なのか、不幸なのか、幸福なのか。

まさにこれは"宇宙の神秘の一つ"なのかもしれないと思った。

相模原線まで降りたら、線路沿いに歩いて、稲田堤駅まで行った。
稲田堤駅は、京王稲田堤駅とJR稲田堤駅の2つの駅が隣接している。
マクドナルド「稲田堤店」で、ダブルチーズバーガーとオレンジジュースを買って、食べた。
省1
232: 05/29(水)23:44 ID:0(206/209) AAS
☆ 美麗 フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ Vol.1
第1話 第1話から読む〜〜
http://hero-is-coming.my-style.in/nna/nna-ap-nrs_01.html
第2話
http://hero-is-coming.my-style.in/nna/nna-ap-nrs_02.html
第3話
http://hero-is-coming.my-style.in/nna/nna-ap-nrs_03.html
第4話
http://hero-is-coming.my-style.in/nna/nna-ap-nrs_04.html
第5話
省17
233: 06/05(水)22:53 ID:0(207/209) AAS
https://x.com/aaarina258/status/1792299996475507103
銀座クラブホステス経験10年。

男女が、すれ違う理由はこれです。
234: 06/05(水)22:54 ID:0(208/209) AAS
☆ 美麗 フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ Vol.1
第1話 第1話から読む〜〜
http://hero-is-coming.my-style.in/nna/nna-ap-nrs_01.html
第2話
http://hero-is-coming.my-style.in/nna/nna-ap-nrs_02.html
第3話
http://hero-is-coming.my-style.in/nna/nna-ap-nrs_03.html
第4話
http://hero-is-coming.my-style.in/nna/nna-ap-nrs_04.html
第5話
省17
235: 06/07(金)00:36 ID:0(209/209) AAS
[今週の創作活動のための関連書籍 : 購入メモ]
ブック・ファースト 新宿店で。
https://x.com/Triumph_march/status/1796886378468487520
https://x.com/tIK9dMio3jv5FHJ/status/1793909775077638299

劇画の神様
税込1430円(本体1300円+税)ページ数:240ページ
[内容]
憧れの劇画家を目指し、1970年に山形から上京した伊賀青年。
『無用ノ介』『ゴルゴ13』のさいとう・プロダクションに入社し、アシスタントとして働き始めるが――。
劇画が熱かったあの時代を駆け抜け、いまなお現役の劇画家として活動する著者が描く、劇画黄金時代。
省5
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.909s*