●渡辺美里を聴いていた世代集合!! (801レス)
1-

664: 2010/03/27(土)10:04 ID:0(180/254) AAS
羽生は過去にも>>660と同様のレスをしている。自分が色んなスレで
自分勝手なレスをして住民から嫌われたのを逆恨みして、単に金欠で売っただけ
なのに2ちゃんねるのせいでCD売ったと他人のせいする。

159 :陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 00:42:12 ID:56Kv/OO50
そういや金欠で売ったCDわざわざ教えてくれたんで載せとこw
自分が働かないのを棚に上げて他人のせいにするのが羽生クオリティwww

陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 20:34:11 ID:JTf+7pa30
自分が、2ちゃんねるで嫌なおもいをさせられたおかげで、20年間コツコツと集めてきたコレクションを売り払ってしまった。
そのアーティスト達のCDタイトル。この借りは、いつか返してもらいたい。

【渡辺美里】
省10
665: 2010/03/27(土)10:05 ID:0(181/254) AAS
陽気な名無しさん:2009/07/23(木) 20:34:11 ID:JTf+7pa30 の続き

【谷山浩子】
静かでいいな、ねこの森には帰れない、もうひとりのアリス、夢半球、ここは春の国、時の少女、たんぽぽサラダ、水のなかのライオン、空飛ぶ日曜日、
水玉時間、透明なサーカス、しっぽのきもち、お昼寝宮・お散歩宮、冷たい水の中をきみと歩いていく、ボクハ・キミガ・スキ、歪んだ王国、天空歌集
銀の記憶、漂流楽団、しまうま、カイの迷宮、僕は鳥じゃない、HIROKO TANIYAMA '80s、心のすみか、翼、宇宙の子供、Mezzo Piano、月光シアター
テルーと猫とベートーヴェン、フィンランドはどこですか?
ビデオ、1990年のコンサート。カイの迷宮のビデオ。

その他アーティスト 合計アルバム・シングル・ビデオ・DVD・書籍類等 計300枚近くの大切なコレクションを
この2ちゃんねるの自分への中傷者によって奪われた。

この恨みは、決して消えない。
666: 2010/03/27(土)10:07 ID:0(182/254) AAS
マドンナスレでも同様に

2chスレ:natsumeloe
256 :ベストヒット名無しさん:2010/01/26(火) 15:27:00 ID:8mbCxp6Q
ゲイが異常にマドンナを聴いてるから、全部売った。
あいつらと同じ音楽を聴きたくない。
だから、ゲイはDIVA達(レディー何とか等)とマドンナとマイケル・ジャクソンと邦楽だけ
聴いてればいい。あとは、ゲイじゃない人間が聴く音楽。
奴らは、たぶん俺の憶測だと90年代半ば辺りから音楽を聴いてる奴らばかり。
そんな連中と同じ音楽を聴いてるわけにはいかない。
一部を除いて、90年代半ばから音楽は邦楽、洋楽共につまらなくなった。
省1
667
(2): 2010/04/20(火)10:32 ID:0(183/254) AAS
美里は卒業かな。若い頃に聴いてた音楽って感じで
本当に時々、聴きたくなってベスト盤だけ持ってるから
それを聴くぐらい。
10yearsの続編とかいう「春の日 夏の陽 日曜日」とかいう新曲なんて
聴く気がしないし。もう若くないから、いつまでも聴いていたくない。
あの人の音楽って、なんか幼稚くさくて。
何気にyoutubeで、久しぶりに渡辺美里の新曲(ぼくらのアーチとかいう曲)
を聴いたけど、昔だったら好きになれそうな曲だったけど、今じゃ
もう1,2度聴いたら飽きてしまう曲だった。それだけ歳をとったのかな???
幼稚な曲って感じに聞こえてしまう。もう僕の場合は、卒業なんだろうな。
省3
668: 2010/04/20(火)20:50 ID:0(184/254) AAS
>>667 = >>628 >>633 >>645 >>647-649 >>660-662
669: 2010/07/22(木)20:03 ID:O(54/115) AAS
上沼恵美子さんに似てきた
670: 2010/07/28(水)10:01 ID:P(1) AAS
>>667
モータウンってw
お前が幼稚なんだろ、若い頃からソウル好きやモータウン好きはいるんだよ。
自分が好きだった人を否定して生きてるお前の人生は人の目を気にして右往左往してきた人生なんだろうな。どうでもいいけど
671: 2010/08/04(水)18:07 ID:0(185/254) AAS
OUR BRIGHT FUTURE
渡辺美里
発売日:2010年09月28日
価格(税込) : ¥3,059

1.杉並
2.始まりの詩、あなたへ(Remix version)
3.ナイーヴ
4.limit
5.雪虫
6.ぼくらのアーチ
省7
672: 2010/08/19(木)23:56 ID:0(186/254) AAS
初めて行ったコンサートが美里だったな〜
明治生命から招待券貰って小学生の自分でも行けた
小室や岡村、佐橋さんが曲書いてた頃は良かったよ
673: 2010/09/08(水)18:39 ID:O(55/115) AAS
美里のスーパーギャングが聞きたい♪
674
(1): 2010/09/09(木)00:37 ID:0(187/254) AAS
デビューちょいの頃スーバギャングだったかな?

京都には良い思い出が無って言ってたよな

何かあったんだろうな
675: 2010/09/27(月)18:55 ID:O(56/115) AAS
>>674
京都は好きっぽくない?

いい思い出が無いのは、石川県じゃないっけ?

父親が転勤族だったから子供の頃は環境の変化に馴染めなかったじゃない?
676: 2010/09/30(木)08:58 ID:O(57/115) AAS
うざい豚女が聞いてたな
677: 2010/11/07(日)20:10 ID:O(58/115) AAS
何気に大人になってからも励まされるよ俺。

別に人生つまずいてるわけじゃないけど(笑)
678: 2010/11/09(火)17:51 ID:O(59/115) AAS
結局、80年代の代表曲はマイレボリューションだよね♪
679: 2010/11/21(日)19:08 ID:O(60/115) AAS
今年25周年で、昔聴いてた出戻りファンが多いらしいよ。
680: 2010/12/04(土)21:26 ID:0(188/254) AAS
伝説となった停電のため、アカペラで歌ったマイレボリューションの動画ってありますか?!
ちなみにあれって、いつでしたっけ?!
681: 2010/12/05(日)08:13 ID:O(61/115) AAS
停電じゃなくて、悪天候で中止なった西武球場ライブのことかな?
それなら、YouTubeにあるよー。
アカペラの「マイレボ」より、
「すき」「パイナップルロマンス」って曲の動画がスゴイよ。

雷が演出みたいになってて神懸かってて感動する。
682
(1): 2010/12/05(日)12:34 ID:0(189/254) AAS
情報ありがとーございます。

すき と パイナツプル は観たんですが、アカペラレボリューションもありますか?!

伝説のってこの89年のことだったんですねぇ。
683: 2010/12/05(日)19:59 ID:O(62/115) AAS
ツイッタ−でユーザー名が
゙misatowatanabe゙でヒットするんだけど本人か?ツイ−トを非公開にしてるのが尚怪しい…
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.238s*