[過去ログ] Whoisをレジストラ名義 … でも住所特定可能? (249レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104
(3): 2001/04/09(月)14:22 ID:39JVraoD(1) AAS
>>103
俺も家族持ちだが何の問題もなく本物の名前と住所と電話番号で登録してるよ。
今でもwhoisすればFAXでも携帯電話でもない本物の自宅の電話番号がわかる。

別に住所が名前が解ったところで悪用できるわけでもないしな。
105
(1): 2001/04/09(月)16:17 ID:??? AAS
>104
君は「合宿所」を知らないらしいな。
まぁ、だったらいっその事知らない方が幸せに暮らせるだろうから調べない方がいいけど。
106: 104 2001/04/09(月)17:32 ID:??? AAS
>>105
同人板のキモヲタストーカー君の一件から派生した話だろ。
http://sasakama.s13.xrea.com/omake/whois.html
このスレで「ドメインを取得するんなら自宅を公開するくらいの覚悟は必要」
派で俺も書き込んでたわけだが。
107
(4): 103 2002/04/09(火)00:31 ID:??? AAS
うーむ、104は楽観的でうらやますぃ。

ストーカーってのは怖いからね。何がきっかけでついて来られるか
わからんし。可愛い娘に危害が及ぶかもしれんと考えると、とても
自宅住所を公開する気にはならんね。なにせmapfanなどを使えば、
住所からピンポイントで自宅が特定できるんだよ?

まぁ漏れは元々心配性ってのもあるがね。
108
(1): 2002/04/09(火)00:37 ID:??? AAS
B型の香具師は自鯖やらない方がいいよ。
やり始めて軌道に乗ってくると飽きるから。

で、A型の香具師もやらない方がいい。
色々と心配ばっかりで寝れなくなるから。

O型・・・ならいいんでない。
まあ、仲間内だけでの鯖公開とかやってそうだね。

AB型は・・・微妙だね。
何か問題が発生しても、自己責任で対処できるんならいいんでねぇの。
間違っても、インストール直後の文字化けがアパチェのバグだ!とか、
不正中継なんて俺のせいじゃない!する香具師が全面的に悪いんだ!
省1
109
(1): 2002/04/09(火)00:58 ID:??? AAS
>108
なんじゃこりゃ。
思い込みの激しい奴だな。
#ネタだとしても、血液型占いなんてもう流行らないよ。
110: 2002/04/09(火)00:59 ID:??? AAS
俺は抜け目がないB型だ。
何かやり始めてもすぐ飽きる。
自分にとって得になること、好きなことにしか興味がなく、それ以外は一切触れようとしない。

俺、最低な人間だな('A`)
111: 2002/04/09(火)07:46 ID:??? AAS
>>109
昨日、血液型の番組やってたな。
視聴率は知らんが。
112
(1): 104 2002/04/09(火)11:15 ID:??? AAS
>>107
あくまでも俺自身の主観だけど、そんなにストーカーが怖いのならドメインなんて
取るべきじゃないと思うよ。所詮ドメインを取ることなんて個人では自己満足以外の
何物でもないんだし。

ちなみに(ひ)もいまだに自宅住所と携帯電話番号を公開しているが、これだけ有名な
ドメインでもほとんど何もないそうだ。たまに警察の方々や右や左の方々が訪ねて
くるらしいけど、これらの方々は捜査特権や探偵を使用して場所を特定できるわけで
あってドメインでの情報公開有無は関係ない。

もしも本当にストーカーが来るようならそれこそ警察の出番。
警察なんか信頼できないという人もいるけど、警察を信頼しなかったら日本では
省1
113
(1): 2002/04/09(火)11:36 ID:??? AAS
>>107の娘は可愛い!!!!!!!
114
(1): 2002/04/09(火)11:59 ID:y+Wfx7C6(1) AAS
警察なんか信用するに値しない
115
(1): 107 2002/04/09(火)12:46 ID:??? AAS
>113
親から見れば、とっても可愛いです。
他人から見てどうかは知らんが、幼稚園では人気物らしい。

>114
漏れも100%信用しない訳じゃないが、何か起きてからじゃ
取り返しがつかないからね。犯罪予防に対して日本警察が
無力に近いのは事実。

>112
ちなみに漏れのドメインは自分の氏名は出てくるけど、住所
等はレジストラになってます。取った時は珍しいサービスだ
省1
116: 2002/04/09(火)14:38 ID:??? AAS
>>115
何か起きてからじゃないと警察は対応してくれない
117: 2002/04/09(火)21:50 ID:??? AAS
警察に対応してもらう方法?
簡単だよ。誰か氏ねばいい。
昔の殿様への進言と同じ。
命を懸けないと動いてくれない。
118
(2): [saga] 2003/04/09(水)22:44 ID:??? AAS
最初は何も考えずにレンサバ借りていたんだけど、負荷が高いなどと文句付けられて
自宅サーバに移転。ドメインは取らずにDDNSで公開。
そして、ある程度人気が出てきてトップ1日5000アクセスは行くようになってドメイン欲しくなったんだけど
個人情報が漏れるのが怖いよな。。。
バリュードメインなどで取得後にすぐにレジストラ名義にしても、一度DNSサーバに
自分の個人情報が流れた事は間違いないし、偽名で登録するのも気が引ける。
それに、今までのDDNSにリンクを貼ってくれている人も多いから、
新URLにリダイレクトしても外部からのリンクが分散して検索エンジンに対して不利になるだろうし。
こんな俺を助けてごだざい><
119
(1): 2003/04/09(水)22:54 ID:??? AAS
>>118

バリュードメインでドメイン取得。Whoisで確認。

過去のリンクについては、しばらくDDNSでアクセス受け付け、マイドメイン
へ転送。リファラーのログからリンク先移転のお願いをする。
120: 2004/04/09(金)01:52 ID:??? AAS
>>1
> Whoisの変更ログを取っているサイト

独自ドメインで運用しているサイトのApacheログに、
自分のドメイン名が含まれている海外からのリファラがあるのを不思議に思いつつ放置していたんだが、
そこだったのか・・・
121
(1): 118 2004/04/09(金)12:59 ID:Uz23qmPb(1) AAS
>>119
ありがと。。。
勇気を出してドメイン取って見ようかな。
急いでレジストラ名義に書き換えればWhoisログも大丈夫だよな。

旧DDNSからはいきなり、301 Moved Parmanently で新ドメインにリダイレクトして、
URL変更子吉は新URLで行う予定。
そうすれば、少なくともGoogleのパックランクは引き継げるだろうし。。。
122: 2004/04/09(金)18:28 ID:??? AAS
>>121
>>68
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s