ドメインの取得 (98レス)
1-

38: 04/09/23 22:53 ID:??? AAS
>>37
そんなもんさ。
39: 05/02/13 02:04 ID:B9TLbwKF(1) AAS
そもそもドメイン登録代行をやって金儲けしてる業者は
どういう風にドメインを登録しているんだろ?
個人でそれをやれば無料か安く済ませられそうな気がする。
詳しいしと情報plz
40: 05/02/13 02:48 ID:eHBsu7SQ(1) AAS
VDのgTLDより簡単に取れて安いとこないのか!
.kpドメインが欲しいぞ!金正日はとっとと公開しろ!
41: 05/02/13 03:11 ID:??? AAS
モレとしてはドメインサーチでモレの情報が出ないところで取りたいな。
42
(2): 05/02/13 04:57 ID:??? AAS
登録代行で金儲けしてるところは、大量購入してるから安く仕入れてるんだろ。
個人でできる商売じゃない。アホか。
月間何百件以上のドメイン登録なら何十パーセントオフになるとか、いろいろ契約があるんだよ。
馬鹿か。
43: 05/02/13 05:52 ID:qyCSgNtc(1) AAS
>>42 うぜぇーな。お前。
44: 05/02/13 10:36 ID:??? AAS
>>42
確かに俺はバカかもしれんがお前が聡明だとはどうしても思えない。
45
(1): _ 05/02/16 17:10 ID:??? AAS
.aero とかどうよ。
http://www.nic.aero/
46
(1): 05/02/16 20:35 ID:??? AAS
>>45
なんの略?あえろ
47
(2): 05/02/16 21:39 ID:RJY0/vOH(1) AAS
tokyo.jpとかyamagata.jpとかの県名.jpのサブドメインが欲しいんだけどどっか扱ってるとこない?
昔は買えたらしいのに今は無理?

>>46
エアロ、航空関連
48: 05/02/17 02:41 ID:??? AAS
>>47
ドメイン 取得 地域型で検索
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3+%E5%8F%96%E5%BE%97+%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%9E%8B&lr=lang_ja

つか、ドメインってレンタル鯖板の扱いだろ。板違い。
49
(1): 05/02/17 06:44 ID:a9E7jCfU(1) AAS
何故板違いかさっぱりわからん。
50: _ 05/02/17 17:12 ID:??? AAS
>>47
どーでもいいことだけど。
> 昔は買えたらしいのに今は無理?
ドメインは買うものではなくて、割り当ててもらうものでは?
51: 05/02/17 18:09 ID:??? AAS
金払って割り当ててもらうんだからどっちでもいいんでないの。
52
(1): 05/02/18 01:15 ID:??? AAS
>>49
ドメインに関してはレンタル鯖の扱いだから。

■ドメインを格安で取得できるところを語ろう 2■
2chスレ:hosting

CCTLD(国別ドメイン)について語るスレ2
2chスレ:hosting
53: 05/02/18 01:16 ID:??? AAS
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
54: 05/02/18 02:18 ID:o7f3II+s(1/3) AAS
>>52
ハァ?
55
(1): 05/02/18 02:40 ID:??? AAS
ローカルルールも読めないような香具師は逝ってよし。
---終了---
56: 05/02/18 02:51 ID:o7f3II+s(2/3) AAS
>>55
この板、ローカルルールないんですけど。
それと、レンタル鯖板のローカルルールはこの板には関係ないので。
57: 05/02/18 03:06 ID:??? AAS
とりあえず、ドメインはレンサバで
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s