XMailについて語ろう (726レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

453
(3): 2007/10/01(月)18:38 ID:O1fOHgEB(1/2) AAS
すみません。教えていだだきたいのですが、1台のホストで
2台のxmailを運用させたいのですが、なぜか片方がうまく動きません。
両方別々のxmailcfgを使って設定は行いました。
まず、確認したいのはapacheのようにxmailごとにwindowsにサービス登録は可能ですか?
また、1台のホストで複数のxmailを運用する場合、設定などで気をつける箇所はありますでしょうか?

よろしくお願い致します。
454
(1): 2007/10/01(月)18:54 ID:??? AAS
>>453
もう、VirtualServerとか使った方が楽だよ。
455: 2007/10/01(月)19:53 ID:??? AAS
>>453
なんで複数のXMailを動かす必要があるんだ?
ドメインなら複数を設定できるわけだが。
456
(1): 2007/10/01(月)20:23 ID:O1fOHgEB(2/2) AAS
>>453
Virtualサーバも考えているのですが、まずは複数運用できるならやってみたいのです。

>>454
ドメインが複数設定できるのは知っているのですが、
POP3とSMTPサーバのアドレスを別々に設定する必要があるからです。
ひょっとしてドメインごとにPOPやSMTPを設定できるのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.286s*