[過去ログ] 「smtpサーバ」不正中継されてます! (102レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(2): 03/12(水)18:43 ID:??? AAS
SMTP Authにするのが普通だよね
18: ◆eInTEL50Ug 03/12(水)18:45 ID:??? AAS
踏み台にされてる鯖を晒すスレかとオモタ
2chスレ:mysv←みたいに
19
(2): 03/12(水)19:06 ID:??? AAS
>>17
>>1が使用しているRadishとやらにはその設定が無いらしいのよ。
20
(2): 03/12(水)20:08 ID:N6Quv9un(1) AAS
>>19
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――─―――┬┘
                            |
                            |
____________,     .|
    |                |    |
    |  ∩___∩    |    |
    |  | ノ      ヽ   |    |
    | /  ●   ● |   |    |  クマ──!!
省14
21
(2): cru ◆cru.BJYI.k 03/12(水)20:13 ID:bdidqqLA(2/3) AAS
俺も一度Radishってのを使ったことがあるが、
とにかくシンプルだった。
使いやすさはいいが細かい設定項目が省かれている。
22
(1): 03/12(水)21:09 ID:??? AAS
漏れもdreamwizとかいうところからhanmailに不正中継されちまったよ。
もうメール鯖ソフト立ち上げて3分くらいしかしてなかったのに。
DynDNSがアドレス漏らしたのだろうか?未だに謎でち。
23: cru ◆cru.BJYI.k 03/12(水)21:22 ID:bdidqqLA(3/3) AAS
Radishの詳細。
http://homepage2.nifty.com/spw/software/radish/
札幌ソフト開発工場のソフト。
24
(1): 中学生 03/12(水)22:37 ID:T7RJPIPp(1/2) AAS
>>12
>>15
なぜですか?

>>13
別人かと^^;

>>16
>>20
クマさん怖い><

>>21
23さんのサイトにマニュアルがありますよ^^
省2
25: 中学生 03/12(水)22:41 ID:T7RJPIPp(2/2) AAS
>>21さんへのレスはミスです><
26: 03/12(水)22:52 ID:??? AAS
>>24
http://e-words.jp/w/POP20before20SMTP.html

>ただし、同一のIPアドレスであっても利用者が変化する場合があるため、
>認証を通過してから数分経過したIPアドレスは一覧から削除され、
>再度POPサーバにアクセスしないとSMTPサーバを利用できないようになっている。

POP before SMTP有効時間を長くすると他人が利用してしまう可能性がある。
27
(1): [ ] 03/12(水)23:10 ID:??? AAS
有効時間は最長でも1分に。
28
(1): 2001/04/01(日)00:07 ID:xz8Vn7uI(1) AAS
たのむから POP before SMTP なんか使うな!
29: 2001/04/01(日)00:40 ID:??? AAS
>>28
>>19-20
30
(2): [pop] 2001/04/01(日)01:24 ID:??? AAS
>>17
ポスペの古いバージョンは対応していないし。
31: 2001/04/01(日)01:34 ID:??? AAS
>>30
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――─―――┬┘
                            |
                            |
____________,     .|
    |                |    |
    |  ∩___∩    |    |
    |  | ノ      ヽ   |    |
    | /  ●   ● |   |    |  クマ──!!
省14
32
(1): 2001/04/01(日)12:34 ID:??? AAS
>>30
へたれソフトは使わなくていいよ
http://www.emaillab.org/win-mailer/table-otherspec.html

それから、へたれ管理人>>1は外部にサーバを晒さなくていいよ

と、ネタスレにマジレスしてみ(ry
33: cru ◆cru.BJYI.k 2001/04/01(日)14:45 ID:LCIsIJor(1) AAS
>>27
POP before SMTPなんて、
自分だけが使うのなら30秒でも急げば間に合うだろ。
34: 2001/04/01(日)14:56 ID:??? AAS
あまり短いと、POP アクセス中に送信操作が不能なメーラーの場合、
メールのダウンロード中に PbS がタイムアウトする。

プライベートアドレスで NAT を使ってる CATV インターネットや企業内 LAN ユーザが
POP 認証を通ると、同一ネットワーク内の POP した人間以外や、
大量メール送信ウィルスも送信可能になってしまうので、PbS はオススメできない。
35
(1): 2001/04/01(日)15:08 ID:??? AAS
>>32
ウェブサイト制作者が一番頭を悩ませていることはなんなのか考えてみましょう。
とネタにマジレスしてみる。
36: 2001/04/01(日)15:42 ID:??? AAS
>>35
アクセスが少ないこと・・・・・・漏れか・・・・・・・・・。
と微妙にマジレス。
1-
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s