[過去ログ] 「smtpサーバ」不正中継されてます! (102レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2007/04/11(水)13:12 ID:??? AAS
radish使ってるけどdaum.netとhanmail.netからよく中継しようとされるけど、
SMTP使えるIP指定してるから失敗に終わってる。
IP指定してても中継される?
76: 2007/04/11(水)13:19 ID:??? AAS
SMTP-SERVER pc3 Connected from [222.101.168.57]
SMTP-SERVER none Connected from [211.176.140.194]
SMTP-SERVER ERROR Relay operation rejected (ssey1002@hanmail.net) from [222.101.168.57]
SMTP-SERVER ERROR Relay operation rejected (wkfgkwk2222@daum.net) from [211.176.140.194]
たとえばこんな感じ。
77: [age] 2013/04/11(木)19:57 ID:??? AAS
age
78: 2006/02/09(木)23:48 ID:CbmgJyZy(1) AAS
とりあえずLANケーブルを抜け
79: 2006/02/09(木)23:57 ID:??? AAS
port25を〆る
80: 2006/02/13(月)07:59 ID:??? AAS
不正中継といえば前に
infoとかcontactとかありそうなアカウント全部送ってるバカがいた。
rootとpostmasterが引っ掛かったからむかついたのでVD送りしてやった。
81: 2006/02/15(水)21:36 ID:7TE1grBA(1) AAS
>>1
port25 outboundを規制しているプロバイダへ乗り換えろ
82: 2006/02/16(木)06:15 ID:??? AAS
FWで閉じちまえ
deny localport:25 In&Out
83
(2): DNS未登録さん 2006/04/21(金)22:48 ID:??? AAS
昨日の朝からずっと韓国の人から不正中継がきています。
拒否しているにかかわらずずっとです。
放っておけばいいですかね?
84: 2006/04/29(土)05:24 ID:??? AAS
>>83
あとで訴えられるような事が無ければいいんじゃない?
85
(3): 2006/10/18(水)17:42 ID:??? AAS
qmailで構築したsmtpサーバの不正中継テストをしたら一部ひっかかりました。
http://www.rbl.jp/svcheck.php

xxxx%xxxxx.com@[123.123.123.123]のパターンなのですがこれって不正中継してしまうんでしょうか?
理屈上ではqmailが受け取ったフリをしてるだけだと考えておりますがどうも不安なので。

よろしくお願い致します。
86: 2006/10/22(日)21:29 ID:PyEe4ksI(1) AAS
>>85
87: 2006/10/22(日)21:40 ID:??? AAS
>>85
そんなに不安なら自分でそのアドレスを使ってメールを送ってみればいいじゃないか。
88: 2006/10/23(月)00:10 ID:??? AAS
>83
ダミーの中継鯖を用意して、罠を仕掛ける。とかw
89: ◆lLsrQz2Yn2 2006/10/30(月)17:44 ID:??? AAS
>>85
qmail-smtpd-relay-rejectのパッチを当ててないだけじゃないの?
90: 2008/04/01(火)00:39 ID:WJbilZsA(1) AAS
krfilterかけるとあら不思議。不正アクセス一掃出来るよ
91
(2): 2008/04/01(火)04:18 ID:??? AAS
試験的に鯖公開してみたら一週間で2度もピンポイントで攻撃してきたぞ
ウィルスではないツールタイプの攻撃方法で
誰もアドレスしらないしアクセスしてくるとしたら2ch運営者がIP見て
ポートが開いてる所をつついてるとしか思えないのですが
92: 2008/04/06(日)12:55 ID:??? AAS
>>91
そう思っていた時期が私にもありました
93: 2008/04/06(日)15:52 ID:??? AAS
>>91
公開しなくても普段からランダムにつつかれているんだよw
サーバーがレスポンスを返すから食らいついてくるダケ。
94: 2008/05/11(日)21:42 ID:yEzonhp6(1) AAS
使うサービスの仕様書読めよ・・・
難しくて理解できんのなら解説書買えよ・・・。

今回は犯罪の実害が出てないようだから大丈夫そうだけど、
何かの犯罪に使われた時は警察に捕まる可能性もあるし、
実害に対しての賠償問題もおこるぞ。

不正中継対策も知らなくて良く鯖を建てたな・・・
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s